動物教室

 5時間目に東京都動物愛護相談センターの方による動物教室がありました。犬との触れ合い方について「いきての約束」(嫌がることをしない、飼い主に聞いてから触る、犬に触ったら手を洗う)を教えてもらいました。これから動物と触れ合う時に生かしていきます。
画像1画像2

町探検

 生活科の学習で、町探検に行きました。古くからある建物、お店、工場等を見付け、班ごとに写真を撮りました。学校の周りでも実はよく知らない場所がたくさんありました。今後の学習で、発見したことを班ごとにまとめていきます。
画像1画像2

交通安全教室

画像1
 警察の方に来ていただき、道路の安全な歩行について学びました。歩道が無い道路の歩き方や信号の無い横断歩道の渡り方などを学び、校庭のコースで練習しました。今日学んだことを日々の生活の中で生かしてもらいたいです。

学校探検

1・2年生で学校探検を行いました。地図を見ながら、1年生と校内を回りました。担当の教室では教室の説明をしてから、クイズを出題しました。お兄さん・お姉さんとして、案内したり、説明したりしている姿に成長を感じました。今後も仲良くなった1年生と一緒に楽しく活動していきます。
画像1画像2

消防写生会

画像1
1・2年生で消防写生会を行いました。間近で消防車を見て、「こんなにボタンがあるんだ。」や「タイヤが大きいね。」などたくさんの発見をしていました。
完成した絵は、学校公開で教室の廊下に掲示しますので、ぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31