ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

2月27日(月)

画像1
<今日の献立>
・いなり寿司風混ぜごはん
・かれいのごまみそ焼き
・沢煮碗
・牛乳

2月24日(金)

画像1
<今日の献立> 日本とつながりの深い国の料理
ブラジル
・ガーリクライス
・フェイジョアーダ
・野菜の甘酢漬け
・牛乳

2月22日(水)

画像1
<今日の献立>
・ほうとうふううどん
・ポテトのチーズ焼き
・フルーツミックス
・牛乳

2月21日(火)

画像1
<今日の献立>
・ごはん
・海苔の佃煮
・ほきの竜田揚げ
・みそ汁
・牛乳

2月20日(月)

画像1
<今日の献立>
・きな粉トースト
・レンズ豆のシチュー
・グリーンサラダ
・牛乳

2月17日(金)2月17日(金)

画像1
<今日の献立>
・えびクリームライス(にんじん入りごはん)
・イタリアンドレッシングサラダ
・はるみ
・牛乳

2月16日(木)

画像1
<今日の献立>
・七穀ごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・卵のすまし汁
・牛乳

2月15日(水)

画像1
<今日の献立>
・豚肉のおろし丼
・みそドレッシングサラダ
・デコポン
・牛乳

4年生の子供たちから「給食がいつも美味しすぎるので、もっと量を増やして欲しいです。」という意見がありました。うれしいですね。しっかり食べて健康を保って欲しいです。

2月14日(火)

画像1
<今日の献立> バレンタイン給食の日
・きのこのスープスパゲティ
・和風サラダ
・ココアケーキ
・牛乳



2月13日(月)

画像1
<今日の献立>
・コロッケパン
・白菜スープ
・牛乳

2月10日(金)

画像1
<今日の献立>
・ごはん
・鯖のピリ辛焼き
・キャベツのお浸し
・丸ごとわかめスープ
・牛乳

2月9日(木)

画像1
<今日の献立>
・上海焼きそば
・大豆とポテトのフライ
・ぽんかん
・牛乳

上海焼きそばは、子供たちに大人気でした。完食した学級も多く、よく食べていました。

2月8日(水)

画像1
<今日の献立>
・ごはん
・ひじきふりかけ
・五目肉じゃが
・りんご
・牛乳

2月7日(火)

画像1
<今日の献立>
・ごはん
・鶏肉の北京ダック風
・ラーパッツァイ(白菜の甘酢和え)
・たまごスープ
・牛乳

2月6日(月)

画像1
<今日の献立>
・ツナドッグ
・白いんげん豆のミルクスープ
・アーモンドサラダ
・牛乳

2月3日(金)

画像1
画像2
<今日の献立> 日本とつながりの深い国の料理 韓国
・キムチチャーハン
・トック
・みかん
・牛乳

子供たちに人気のキムチチャーハンです。調理員さんは、キムチを丁寧にカットして食べやすく作りました。

2月2日(木)

画像1
<今日の献立> 節分の行事食
・節分ごはん(煎り大豆入りごはん)
・鰯の甘辛煮
・吉野汁(明日葉うどん入り)
・牛乳

明日の節分に向けた行事食です。1年生の子供たちは、箸で切れるほど軟らかく煮た鰯を骨ごと全部食べていました。もち米と煎り大豆が入ったごはんも好評でした。

2月1日(水)

画像1
<今日の献立>
・マーボー豆腐丼
・海藻サラダ
・りんご
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31