持久走タイム!!

画像1
小学校生活最後の持久走タイムが始まりました。
6年生は2月5日(金)、12日(金)、16日(火)、22日(月)の4回です。(9:50〜9:55)
今年は、他の学年と一緒に走ることができないので、勇姿を見せることができず残念です。
1周約140メートルです。1周ごとに1マスの色塗りをするカードで、どこまで進めることができるのか、後悔のないように、目標をきめて頑張ります。

席書会(6年)「緑の大地」 1月14日(木)

画像1画像2
小学校生活最後の書き初めです。昨年度までは、2学年が一緒に行っていたので、学年だけで体育館に広がると、一人一人のスペースが広く、より落ち着いて取り組むことができました。画数が多い漢字と少ない漢字、ひらがなが混ざっているため、文字の大小や太さを意識し、バランスをとりました。

10月19日 はちっこ祭り

画像1
お店を出して4年生と交流しました。
今年は「ボール当て」「なぞとき」「占い」「まちがい探し」の
4つのお店をだしました。
直前まで工夫を加え、お客さんをおもてなしすることができました。

中学校体験入学 6年生

画像1
6年生で第三中学校に行きました。
学校内を見せていただいたり、生徒会から説明してもらったりしました。
来年度から始まる中学校生活について、少しイメージがわいてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31