6月15日(土)の土曜授業プランでは、引き渡し訓練を実施します。ご協力よろしくお願いします。

バリアフリーを広めよう

画像1
画像2
2月9日(木)に、総合的な学習の時間「バリアフリーを広めよう」の学習の一環として、視覚障害者の方からお話を伺いました。講師の上薗和隆さんからは、日頃の生活の様子や視覚障害者の方が利用している道具などのお話をしていただきました。事前学習から生まれたたくさんの質問にも丁寧にお答えいただき、バリアフリーについて理解を深めることができました。

校内研究会(4年2組研究授業)

画像1
画像2
画像3
1月27日(金)5時間目に、4年2組で国語の研究授業を行いました。板橋区で推進している「読み解く力」の育成を中心に研究を進めてきました。これまでの学習を生かし、「戦争で破壊されていないもの」について、Chromebookを活用しながらみんなで読みを深めていきました。

科学館移動教室

画像1
画像2
画像3
11月25日(金)に、4年生が科学館移動教室に行ってきました。板橋区立教育科学館では、活性炭電池を作る実験観察学習と、プラネタリウムでの月と星の動きの学習を行いました。普段、学校では体験できない学習に、子どもたちも興味津々で学んでいました。職員の方からは、「不思議なことがあったら、まず自分で調べてみることが大切です。」という言葉を繰り返しいただきました。今日の経験を生かして、理科好きの子どもたちが増えることを期待します。

地域安全マップ作り

画像1
画像2
11月16日(水)に総合的な学習の時間で、地域安全マップ作りのために、高島平・徳丸地区のフィールドワークを行いました。子どもたちが犯罪被害に遭わないために、危険な場所と安全な場所を確認し、マップ作りに生かします。9名の保護者の皆様にもご協力いただいたおかげで、グループごとに分かれて安全に学習を進めることができました。

歯と口の健康教室

画像1
画像2
9月29日(木)の4時間目に、歯と口の健康教室を行いました。歯科校医 須田希先生、板橋区学校歯科医会の方、歯科衛生士の方の3名から、虫歯や歯肉炎の予防などについて教えていただきました。「ひみこの はが いーぜ」の食育標語を意識しながら、口の中の健康を守っていきましょう。

板橋清掃工場見学

画像1
画像2
7月7日(木)に、4年生が板橋清掃工場に社会科見学に行きました。本校から歩いて行ける場所に清掃工場があり、普段見ている高い煙突も、「あれが清掃工場の煙突だね。」と改めて見直している子どももいました。清掃工場では、映像資料でごみ処理について概要を学んだ後、職員の方が工場の中を案内してくださいました。実際に目にした大きな機械に、子どもたちは驚きの声を上げていました。

下水道出前授業

画像1
画像2
7月6日(水)に、東京都下水道局の方をお招きし、下水道の出前授業を行いました。実験や映像をとおして、水を汚さない様々な方法を学びました。最後には、下水道マイスター認定証もいただきました。子どもたちは今日学んだことを、きっと毎日の生活の中で実践してくれると思います。

着衣泳

画像1
画像2
7月5日(火)に、赤十字の指導員の方をお招きして、水上安全法(着衣泳)の学習を行いました。用意した長袖・長ズボン・靴を着用してプールに入り、水の重さを感じました。その後、指導員の方に教えていただきながら、仰向けになって水に浮く感覚を学びました。万が一に備え、自分の命を守るための貴重な体験ができました。

水道キャラバン

画像1
画像2
6月18日の土曜授業プランでは、水道キャラバンの出前授業を行いました。スライドを使って、水が私たちの手元に届くまでのお話を伺ったり、水の実験を行ったり、子どもたちの水への関心が高まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31