6月15日(土)の土曜授業プランでは、引き渡し訓練を実施します。ご協力よろしくお願いします。

3校ボッチャ交流会

高島第一小学校に集まり、蓮根小学校と3校での交流会を行いました。
例年はサッカー大会をしていたのですが、コロナウイルスの感染症対策を考慮し、今年度は、初めてのボッチャ交流会となりました。
実際に会っての交流は、本当に久しぶりです。
他校の友達に会い、最初は緊張した表情でしたが、徐々に力が抜け、楽しく一緒にゲームをすることができました。
画像1画像2

オンライン交流会

画像1画像2
高島第一小学校の5組のお友達と、オンライン交流をしました。
お互いに自己紹介をしてから、学校クイズをしました。
最後はみんなで「パプリカ」のダンス。
コロナ禍でなかなか会えないけれど、友達の顔が見られて嬉しかったです。
早く会って遊びたいね!

水遊びプロジェクト

画像1画像2
各学年の友達と一緒に、水遊びをしました。
スプリンクラーの雨を浴び、水鉄砲で水を飛ばし、
みんな大喜びでした。

たなばた

画像1
図工で作った七夕飾りを、教室前の廊下に飾りました。
ほかの学級のお友達も、立ち止まって見てくれています。
短冊に書いたお願い事が、届きますように!

ヤゴ救出大作戦

画像1
画像2
3年生は、ヤゴ救出大作戦を行いました。清掃前のプールに入るのは初めての経験で、葉っぱがあったり、ヌルヌルしていたり、普段のプールとは違う感触にみんな興味津々でした。捕まえたヤゴはこれから観察していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31