ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

6年体育 ソフトバレーボール

画像1
4人ほどのグループになり、パスやレシーブでボールをつなぐ練習をしました。練習の様子を見ていると、1回目より2回目とどんどん上手になっていく様子が分かります。次の体育では、チーム対抗の試合を行います。

6年社会

画像1
不平等条約が改正するまでの復習をしました。子どもたちはこれまでの学習をふり返りながら学習をすすめました。

6年社会

画像1
日本の科学と産業の発展について学習しました。子どもたちは、「今度の千円札の人だ」と興味をもちながら学習に取り組んでいました。

1年 休み時間

画像1
みんなで鉄馬の練習をしていました。子どもたちは上手に乗れるこつを教え合いながら練習していました。

6年 避難訓練

画像1
水消火器を使って訓練をしました。消防署の方々の指示に従って、一人一人訓練をしました。

6年社会

画像1
日露戦争について学習しました。子どもたちは日清戦争と日露戦争を比較し、共通点や相違点を見つけながら理解を深めました。

4年 席書会

画像1画像2
4年生は「美しい空」を書きました。子どもたちは体育館に広がり、準備を行い、書き始めました。手本をよく見て、一生懸命書きました。

6年 社会

画像1
日清戦争について学習しました。先生が当時の様子について図を提示すると子どもたちは分かったことや気付いたことなどを積極的に発言していました。

6年 休み時間の様子

男子は校庭でサッカーをしていました。今日は先生が2人子どもたちに混ざってサッカーを楽しんでいました。子どもたちは先生に負けないくらい上手でした。

6年 休み時間の様子

男子は校庭でサッカーをしていました。今日は先生が2人子どもたちに混ざってサッカーを楽しんでいました。子どもたちは先生に負けないくらい上手でした。

6年 休み時間の様子

画像1
男子は校庭でサッカーをしていました。今日は先生が2人子どもたちに混ざってサッカーを楽しんでいました。子どもたちは先生に負けないくらい上手でした。

6年 席書会

画像1画像2
体育館で書き初めをしました。子どもたちは小学校生活最後の書き初めに集中して取り組みました。子どもたち一人一人が心を込めて書いた作品は、どれも素晴らしいものばかりでした。

6年 係活動決め

画像1
6年生にとって3学期は小学校生活最後の学期となります。子どもたちはクラスみんなのために係活動を考え、活動を始めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31