ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

6年 お楽しみ給食

画像1画像2
卒業式が近づき、小学校での給食が残り少なくなりました。いつも6年生は楽しそうに給食を食べていました。中学校に行ってもしっかり食べて、丈夫な体をつくってください。

6年 休み時間の様子

画像1
男の子たちはバスケットボールをしていました。さすが6年生、ドリブルやシュートがとても上手でした。中学校に行ったら勉強に部活動に頑張ってください。

5年と6年 6年生を送る会

画像1画像2
今年の6年生を送る会は、1年生から5年生までの学年がそれぞれ「遊び」の計画を立てて6年生と遊ぶという形で行っています。今日の5時間目は5年生が企画した6年生との「遊び」で、どろけいとドッジビーを行いました。18日(金)の朝の時間に、今度は6年生が1年生から5年生の前でお礼の出し物を行います。

6年休み時間の様子

画像1
6年生は男女一緒にドッジビーをしていました。先生が子供たちの中に入るとさらに楽しそうな声が聞こえてきました。卒業までわずかです。みんなで楽しい思い出をつくってください。

6年 4年生との交流会

画像1
6年生は卒業まで2週間。これから6年生は各学年との交流し、思い出をつくります。今日は4年生との交流レクをしました。活動の中で互いに褒め称えるシーンがたくさんあり、見ていて微笑ましくなりました。

6年 出前授業(JICA)

画像1
社会の学習では「地球規模の課題の解決と国」について学習しています。今日はJICAの方をお招きして、世界の国々の取組についてお話を聞きました。子供たちは、学習のめあてもち真剣に話を聞きながら、理解を深めていました。

6年休み時間の様子

画像1
最近6年生は休み時間にドッジビーをしています。先生も参加し、とても楽しそうでした。卒業まで15日です。小学校での楽しい思い出をたくさん作ってください。

6年休み時間の様子

画像1画像2
持久走週間です。子供たちは休み時間になると友達と一緒に楽しそうに長い距離を走っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布