ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

6年音楽 発表会

画像1画像2
「風を切って」の合奏発表会を行いました。子供たちは、グループごとに楽器を選び、パートの役割を考えて演奏しました。どのグループも練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏をすることができました。

6年体育

画像1
体育の学習の後半に、男女一緒にドッジビーをしました。当たってもいたくないのでみんな楽しく活動しました。6年生は卒業までカウントダウン。1日1日を大切に楽しい思い出を作ってほしいと思います。

6年体育 バスケットボール

画像1
前半は、ドリブル、シュートの基本的な技の練習を行い。後半はチーム対抗の試合を行いました。子供たちはルールを確認しながら、楽しく活動しました。

6年 学年レクリエーション

画像1
5時間目に学年でレクリエーションを行いました。男女混合のドッジボールを行い楽しい時間を過ごしました。

6年家庭科 楽しくソーイング

画像1画像2
ミシンを使ってオリジナルお弁当バッグを作りました。子供たちはミシンを上手に使って生地を縫い合わせました。子供たちはデザインにもこだわって丁寧に仕上げました。

6年算数 比例と反比例

画像1
プログラミングに挑戦しました。比例する2つの数字の着目し、パソコンを使ってグラフを作成しました。パソコンにグラフを作成するために必要な情報を正確に入力すると、画面にグラフができました。子供たちはグラフ作成のコツをつかむと、比例する様々なグラフを作り上げました。

6年国語 さまざまな生き方について考えよう

画像1画像2
3人の登場人物の仕事に対する姿勢や考えからプロフェッショナルについて考えました。子供たちは3人の登場人物の考えの共通点や相違点を付箋に書き出し、内容ごとに整理しました。プロフェッショナルとは、「失敗してもあきらめず努力できる人」「夢に向かって努力し続ける人」などと子供たちの考えが出てきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布(▲含:保健関係)