ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

イネが生長しました

画像1
5年生が植えたイネがすくすく生長しています。梅雨が明けると、さらに大きくなります。どのように生長していくか楽しみです。

5年 水泳

画像1
2回目の水泳指導を行いました。今回は水慣れをした後、自分のめあてを立てて練習しました。子供たちは、楽しそうにのびのびと泳いでいました。

休み時間の様子

画像1
今日はいつもより校庭で遊ぶ児童が少なかったようです。校庭にあるドッジボールコートでは、3年生と5年生が一緒にドッジボールを楽しんでいました。

5年図工

画像1
ゴシック体の自分の名前(文字の枠のみ)に色塗りをしました。子供たちは文字の意味から色をイメージしたり、ちょっとしたイラストを付け加えたりしながら作品を完成させました。

5年英語

画像1画像2
今日のセンテンスは「How much is it ?」です。前半、子供たちは楽しそうにALTと一緒に発音練習等し、大切なセンテンスを身に付けました。後半は習ったセンテンスを使って、自分のお店を想定し、友達と一緒に活動しました。

5年総合「米ワールド」

画像1画像2
5年生は「米」について一人一人がテーマを決めて、学習をすすめてきました。今子供たちは学習のまとめをしています。子供たちの学びが深まり、どんな成果を残すのか楽しみです。

5年国語「書き手の意図を考えよう」

画像1
教科書を読んで、書き手がどんなことを伝えようとしているのか読み取りました。子供たちは本文の大切な言葉に着目して、筆者の意図を読み取りました。

5年英語

画像1
今日は「How much  〜」「It is 〜 」の学習でした。子供たちはALTの発音をよく聞いて、発音練習を繰り返しました。授業の後半は、練習したフレーズを使って活動しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布