ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

4年音楽 フェランドール

画像1
曲の中のある、2つの旋律「王の行進」「馬のダンス」を聞き取りながら、感じたことを交流しました。子供たちは交流をとおして、お互いの良さを認め合っていました。ワークシートには自分の考えや友達のよいところがたくさん書いてありました。

4年国語 日本語の数え方について考えよう

画像1
学習のめあては「本文を5つのまとまりに分けよう」です。子供たちは内容を読み取り、本文の言葉や文をもとに、内容分けをしました。発言がとても活発でした。

4年国語 百人一首の世界

画像1画像2
お気に入りの一首を選んで、カードにまとめました。子供たちがつくったカードを廊下に掲示しました。どのカードも子供たち一人一人の個性がキラキラ光っていました

4年社会

画像1
東京都の特色ある地域の様子を調べました。子供たちは3人グループをつくり調べることを話し合い、役割を決めて活動しました。チームワークよくスムーズに調べ学習をすすめていました。

4年 書き初め展

画像1
「美しい空」を書きました。文字の大きさやバランスに気を付けて書きました。去年より筆遣いが上手になりました。

4年 席書会

画像1画像2
「美しい空」を書きました。子供たちは気持ちを落ち着かせ、手本をよく見て、一文字一文字ていねいに書きました。

4年 休み時間の様子

画像1
4年生はクラスみんなでドッジボールをしていました。担任の先生も一緒に体を動かし、みんな楽しそうでした。

4年図工 マイ・シーサー

画像1
願いを叶えてくれるシーサーを思い浮かべてつくりました。子供たちの願いは「健康」「元気」「友達と仲良くなる」など様々です。また、子供たちがつくるシーサーの表情も様々でした。どんな作品が完成するか楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布