ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

3年算数 □を使った式

画像1
学習のめあては「3つの場面が順序よくわかるように説明しよう」です。子供たちは、問題文を読み、問題の場面を□を用いて、式や図に表したり、□に当てはまる数を求めたりしました。

3年体育 ベースボール型ゲーム

画像1
学習のめあては「チームで作戦をたてて、工夫しながらゲームを楽しもう」です。子供たちは、チームごとに攻めや守りについて作戦をたてました。試合が始まると、チームワークよく楽しくゲームを楽しんでいました。

3年図工 ギゴギゴタワー

画像1画像2
学習のめあては「切った木材を組み合わせて、タワーをたてよう」です。子供たちは、木材をのこぎりで切り、タワーの材料をつくりました。材料を組み合わせ方を工夫して、完成させました。

3年音楽 とどけようこの夢を

画像1
学習のめあては「旋律を生かした歌い方を工夫しよう」です。子供たちは曲を聞いて、旋律の違いを見つけ、曲想がどのように変化伝え合いました。

3年 書き初め展

画像1
課題は「友だち」です。毛筆での書き初めは、はじめてでしたが、手本をよく見て書くことをめあてに心を込めて書きました。

3年外国語活動

画像1
子供たちはALTと一緒に楽しく外国語活動に取り組みました。先生の発音をよく聞いて発音の練習をしたり、みんなでアクティビティをしたり楽しく活動しました。

3年 席書会

画像1
体育館で席書会を行いました。子供たちは習字セットをひろげて大きな紙に「友だち」と書きました。手本をよく見て「止め」「はらい」に気をつけて作品を完成させました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布