ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

3年 国語パラリンピックが目指すもの

画像1画像2
今日は、これまで作成してきたリーフレットを友達同士で交換し、よいところやアドバイスを付箋に書いて伝え合いました。子供たちは、友達のリーフレットの内容をよく読んで、思ったことや気付いたことを自分の言葉で相手に伝えていました。友達からのアドバイスをもとに、修正すれば、もうすぐオリジナルリーフレットの完成です。

3年 体育 走り幅跳び

画像1画像2
体育の学習では「走り幅跳び」を行っています。これまで練習では、助走、踏切、空中姿勢、そして着地の4つのポイントに気を付けて取り組んできました。今日は、練習の成果を試す、記録の測定です。これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストをめざしました。

3年 国語パラリンピックが目指すもの

画像1画像2
国語では、パラリンピックについてのリーフレットを作りをしています。子供たちは自分でリーフレットのテーマを考え、タブレットや書籍を活用して調べました。今日は、調べた内容についてキーワードをもとに短い文にまとめました。始めはうまくまとめることができない子も友達のアドバイスをもとに少しずつまとめられるようになりました。どんなリーフレットが完成するか楽しみです。

3年理科 太陽とかげの動きを調べよう

画像1画像2
天候に恵まれ、子供たちは校庭で影の動き方を調べました。子供たちは方位磁針を使い、きちんと方角を合わせてから影の動き方を記録しました。次の測定では影の動きがどうなるか予想している子もいました。小さな科学者です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布(▲含:保健関係)