ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2年算数 かけ算8

画像1
学習のふり返りをしました。子どもたちは、自分自身の学びをふり返って、ノートにまとめました。先生が子どもたちのふり返りを一部紹介しました。

2年算数 かけ算7

画像1
子どもたちは、練習問題に取り組みました。先生に○をもらうと、子どもたちはとても嬉しそうでした。

2年算数 かけ算6

画像1
先生が、子どもたちの気づきをもとに学習のまとめをしました。「考えを図やしきに表すときは、1つ分の数×いくつ分と考えると、正しく表すことができる」と学習をまとめることができました。

2年算数 かけ算5

画像1画像2画像3
代表の児童が自分の考えを発表しました。自分の考えを筋道を立てて、分かりやすく説明しました。

2年算数 かけ算4

画像1
子どもたちは、友達とペア、グループになって互いの考えを交流しました。考えを交流することで、友達の考えのよいところや自分の考えの足りないところに気付き、理解を深めました。

2年算数 かけ算3

画像1画像2
子どもたちは、問題文を読み、自分の考えを図や式で表しました。ノートにまとめたことをタブレット端末に入力し、全員の考えを共有しました。

2年算数 かけ算2

画像1
学習のめあては、「図やしきにあらわし、みんなに分かりやすくせつ明しよう」です。子どもたちは、めあてを確認し、学習の見通しをもちました。

2年算数 かけ算

画像1
高島第一中学校、高島第一小学校の先生方が授業の様子を見に来てくださりました。授業が始まると、子どもたちは姿勢を正して学習に臨みました。先生が問題文を示すと、子どもたちは全員で問題文を声に出して読みました。

2年 体育

画像1
1・2学年合同で体育をしました。リズム体操、玉入れ、徒競走をキビキビとした動きで取り組んでいました。体育大会当日の子どもたちの活躍を楽しみにしてください。

2年国語 漢字の学習

画像1
「首」「計」の漢字の練習をしました。子どもたちは、新しい漢字を使った熟語をたくさん発表して教え合いました。

2年 漢字の学習

画像1
今日の漢字は「室」「羽」です。子どもたちは先生と一緒に書き順を確かめながら練習しました。

2年生活

画像1画像2
学習のめあては「まちたんけんマップをつくろう」です。子どもたちは、4つのグループに分かれて町探検で調べてきたことを模造紙にまとめました。

2年算数

画像1
いつも学習の最後にふりかえりの場を設けています。今日は、学習のふり返りをレベルアップするためのこつを先生から教わりました。

2年 生活科「まちたんけん」

画像1画像2画像3
今日の3,4時間目に4回目の町たんけんに行きました。
今日は、まず、みんながよく買い物に行く「高島平とうきゅう」に行きました。お店の中も見学をすることができました。その後は、「高島平駅」を通って、「区民センター」「警察署」「郵便局」「消防署」「赤塚公園」とぐるっと歩いて回り、その後「高島平図書館」で職員の方に案内をしてもらったり質問に答えてくれたりしながら、図書館の秘密について知ることができました。最後に徳丸が原公園で少し遊んで学校に戻ってきました。
この後、今日まで見学したことをまとめていきます。

2年 やさしさの花をさかせよう

画像1画像2
2年生の教室では、かがやきの花の取組をしています。子どもたちは、友達のやさしさを見つけると花の形のカードに書いて花を咲かせます。教室はやさしさでいっぱいです。

2年生活 まち探検

画像1
今日のまち探検では、東急ストア、図書館を見学しました。出発前に、付き添いで来てくださる保護者の方に元気よくあいさつをしました。

2年 国語 漢字の学習

画像1
今日は、「母」の漢字を学習しました。子どもたちは、先生と一緒に書き順を確かめながら練習しました。先生から花丸をもらうととても嬉しそうでした。

2年 生活科「まちたんけん」

画像1画像2画像3
今日の3,4時間目に3回目の町たんけんに行きました。
今日は、まず、学校の隣にある「国分板橋総合センター」に行きました。学校の隣にある大きな建物で気になる建物ではありましたが、子どもたちは初めて中を見学することができました。いわゆる食品の配送センターで、中には様々な肉や魚などの加工食品やお酒などなど、たくさんの食品が工場からトラックで運ばれ、そして、トラックでお店に運ばれていく様子を見学することができました。また、センターの職員の方々がとても丁寧に説明をしてくださいました。
そして、次に、熱帯環境植物館にも行きました。ここは、子どもたちも行ったことがある子が多く、中には何度も来たことがある子もいましたが、改めて職員の方々が中を説明しながら案内してくださり、とても有意義な校外学習となりました。

2年 国語 漢字の学習

画像1
「東」の漢字を学習しました。先生から、漢字の形はもちろん、書き順や由来なども教わりました。「東」の漢字を使った熟語もたくさん見つけました。

2年 休み時間の様子

画像1
先生と一緒に大縄跳びをしました。みんなでかけ声をかけながら、大縄を跳びました。8の字跳びが上手になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31