ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2年 はたらく消防写生会

画像1
大きな消防車を目の前に、画用紙いっぱいに消防車を描きました。子供たちは消防車をよく見て描きました。

2年国語 風のゆうびんやさん

画像1
学習のめあては「すずめたちの様子を読み取り、すずめたちの声を想像して音読しよう」です。子どもたちは、お話の中の言葉や文章からすずめたちの様子を読み取りました。

2年休み時間の様子

画像1
子どもたちと一緒にドッジボールをしました。チーム分けやルールの確認など自分たちで確認してすすめていました。投げるボールのスピードが速くてびっくりしました。

2年図工 ふしぎなたまご

画像1画像2
ふしぎな模様のふしぎなたまごの中にはどんなものが入っているのか、想像を膨らませて描きました。個性豊かなたまごが完成しました。

2年算数 2けた+2けたの計算

画像1画像2
今日は、2けた+2けたのたし算の筆算のしかたを学習しました。位をそろえることを意識して問題を解きました。子供たちはノートのマス目を活用して、位をそろえて計算しました。

2年 図書の時間

画像1画像2
今日から図書室が使えるようになりました。2年生の子たちは本が大好きなので、図書室に来るのを楽しみにしていたようでした。

2年 1年生を迎える会

画像1
2年生は、「大きなかぶ」の音読をしました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と振り付けしながら音読し、勉強の楽しさを1年生に伝えました。

2年算数 2けたのたし算

画像1
2けた+2けたのたし算のしかたを考えて計算しました。子供たちは正しく計算するためにはどうしたらよいか、図や言葉を使って考えをまとめました。

2年算数 整理のしかた

画像1
算数の学習では少人数での指導を行っています。今日はこれまでに習った学習内容がどれくらい身についているか復習しました。

2年音楽 おたんじょうびの歌

画像1
誕生日が同じ月の友達と、音楽に合う動きを考えました。お友達とアイディアを出し合いながら、楽しい振り付けをすることができました。

花いっぱい運動

画像1
休み時間になると学級園のチューリップやスイセンなどに水やりをする子がいます。今日も、何度も何度も水をくんで植物に水やりをしていました。花を大切にする姿に感心しました。

2年体育 体ほぐしの運動あそび

画像1
ボールを高く投げたり、ドリブルをしたりしながら様々な運動をしました。先生が「これできるかな。」と技の課題を出すと「できるできる。」と子供たちは自信満々に取り組んでいました。

2年給食

画像1
いつも「いただきます」のあいさつを元気にしています。2年生になっても給食は完食です。モリモリ食べて丈夫な体を作りましょう。

2年 学級開き

画像1
子供たちは自己紹介カードを書きました。カードに自分が得意なことや今年の目標などをまとめました。今年の目標が実現できるように、友達と学び合いながら頑張っていきましょう。、
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31