ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2年国語 ことばで絵をつたえよう

画像1
学習のめあては「教科書の説明のしかたの分かりやすいところを出し合い、絵の説明の仕方について話し合おう」です。絵の説明について、先生がよい例と悪い例を示すと、子どもたちはポイントを見つけて、話し合いました。

2年生活 2年1組生き物探検隊

画像1
身近にいるいる生き物について学習しています。子どもたちは、Chromebookを使って、カマキリやチョウ、ザリガニなどについて分かったこと、気付いたことなどをまとめました。電子黒板に、みんなの考えが映し出されると、考えを比べながら読んでいました。

2年国語 漢字の練習

画像1
子どもたちは新出漢字の練習をしました。「夏」という漢字では文字の形や書き順をしっかり押さえて、ノートに練習しました。漢字の練習は繰り返しが大切です。これからもしっかり練習しましょう。

2年 図工 しんぶんとあそぼう

画像1
学習のめあては「体全体を使って、新聞紙で遊ぼう」です。子どもたちは新聞紙を身にまとって、楽しく活動しました。

2年図工 えのぐじま

画像1
学習のめあては「絵の具で紙いっぱいに色をぬってえのぐじまを描こう」です。子どもたちは、絵の具を混ぜたり、水で薄めたりしながら、好きな色を作って絵の具島を描きました。

2年音楽 かっこう

画像1
学習のめあては「正しい指づかいでなめらかにえんそうしよう」です。子どもたちは、一人一台電子オルガンを使って、練習しました。うまくいかないところがあると何度も何度も練習する姿が見られました。

2年 生活 2年1組生き物探検隊

画像1
学習のめあては「観察した経験から生き物の特徴を当てはめて発表しよう」です。子どもたちは、これまで生き物を育てたり、観察したりしたことをもとに、生き物の特徴をまとめました。

2年生活 いきものをとりに行こう

画像1
見つけた生き物の写真を撮り、分かったことや気付いたことなどをChromebookを使ってまとめました。先生にChromebookの操作の仕方を教わりながら、活動をすすめました。

2年体育 ソフトボール投げ

画像1
ソフトボール投げの練習をしました。先生に投げ方のこつを教わり、練習しました。明日は、ソフトボール投げの測定です。

2年生活 生き物をとりに行こう

画像1
子どもたちは、校庭で生き物さがしをしました。教室に戻ると、みんなで虫かごの中にいる虫をよ〜くのぞいていました。

2年休み時間の様子

画像1
体育館でドッジボールをしました。子どもたちは自分たちでチームを作り、ルールをまもって活動しました。お互いに声をかけ合い、楽しそうに組んでいました。

2年生活 いきもの探検隊

画像1画像2
子どもたちは、身近にいる生き物について調べています。今日は、図書室で図鑑を使って生き物の飼い方を調べました。

2年 人権標語をつくりました

画像1画像2
「友達」をテーマに、標語を作りました。子どもたちにとって5・7・5のリズムで表現することは初めてなので、はじめは難しそうにしていましたが、少しずつ言葉を選びながらまとめることができるようになりました。

2年 朝の学習

画像1
朝の学習で、新出漢字の練習をしました。子どもたちは漢字練習帳に、書き順や字の形を確かめながら一画一画丁寧に練習しました。

朝学習の時間

画像1
学習の時間、算数の問題に取り組みました。分からない問題があると先生に質問し、解き方を理解しながら問題を解きました。

2年 図書の時間

画像1
子どもたちが大好きな図書の時間でした。子どもたちは好きな本を選び、読書に親しみました。みんな、読書に集中し、本の世界に浸っていました。

2年国語 こんなことしているよ

画像1
学習のめあては「友達に伝えることを決めて、カードに整理しよう」です。子どもたちは、伝えたいことをカードにまとめ、伝える順番をかんがえました。

2年算数 長さのたんい

画像1
学習のめあては「cmとmmのかんけいをしらべよう」です。子どもたちは、1cmは10mmであることをもとに、問題をかんがえました。

2年 給食

画像1
「いただきます」のあいさつをすると、子どもたち黙って、食べることに集中していました。パンやサラダ、シチューなどの給食はあっという間になくなりました。今日も完食です。

2年音楽 たぬきのたいこ

画像1
学習のめあては「3拍子を感じながら歌おう」です。子どもたちは3拍子のリズムを手拍子で体感しながら覚えました。歌の練習では、3拍子のリズムに合わせて歌うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31