ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2年図工 はたらく消防写生会

画像1画像2
消防車が学校にやってきました。1・2年生の子供たちは消防車の絵を画用紙いっぱいに描きました。

2年算数「2けたのひき算」

画像1
学習のめあては「何十をひく計算の仕方を考えよう」です。子供たちは、ブロックを使って繰り下がりの計算の仕方を考えました。

2年算数「2けたのたし算」

画像1
2ケタ+2ケタの計算の仕方を学習しました。子供たちは繰り上がりのある筆算の問題にチャレンジしました。繰り上がりがあるたし算は、少し難しい問題ですが子供たちは「わかった」「わかった」と言いながら問題を解いていました。

2年「学校のことを1年生にしょうかいしよう」

画像1画像2
2年生が1年生の時に書いた学校紹介の作文を新1年生に読んで、学校のことを教えました。2年生が一生懸命説明すると、1年生も一生懸命話を聞いていました。素敵な交流の時間でした。

2年 朝の学習

画像1
朝の学習の時間(8時30〜8時45分)に進出漢字の練習をしました。子供たちは手本をよく見て、書き順や字の形を確かめながら練習しました。練習が終わると担任の先生に練習の成果をみてもらいました。

2年算数 2けたのたし算

画像1
算数の授業では少人数指導を行っています。今日から2けたのたし算の学習が始まりました。一人一人の学習の様子を丁寧に見取り、指導します。

2年 タブレットを使いました

画像1
タブレットの使い方を学習しました。子供たちは、ログインの仕方や学習ソフトの活用の仕方などを教わりながら学習をすすめました。

2年国語「たけのこ ぐん」

画像1画像2
2時間目に、「たけのこ ぐん」という詩を視写しました。子供たちは、詩の内容を思い浮かべて一文字一文字丁寧に視写しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 ▲内科検診(12345)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日