ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2年生生活科 ICTの活用

画像1画像2
 生活科の学習でタブレットを活用しています。11月は秋の様子を写真に撮ったり、アプリを使って秋を表現する作品を作ったりしました。子供たちはタブレットを使う学習を楽しみにしており、使う度に様々な機能を学んでいます。

11月土曜授業プラン 2年国語 たからものを紹介しよう

画像1
自分の宝物を紹介する文を書きました。子供たちの宝物は「ゲーム」「サッカーボール」「おもちゃ」など様々です。子供たちは宝物を通して、どんなことを教えてくれるのでしょうか。

11月避難訓練(起震車体験)

画像1
起震車体験を実施しました。起震車とは、いろいろな震度の地震を体験できる大型トラックです。子供たちは震度7までのゆれを体験しました。大きな地震は、いつ来るかわかりません。子供たちは、真剣な態度で訓練に臨んでいました。

2年図工 うつして 見つけて

画像1画像2
型紙を画用紙に置いて、上からローラーで色を付けて描きました。子供たちはいろいろな色の重なり合いを楽しみました。

2年算数 かけ算九九

画像1
子供たちは、かけ算九九の練習を頑張っています。かけ算九九の学習は、現在、7の段まで進みました。かけ算九九は、2年生の学習の中でも特に大切な学習の1つです。かけ算九九が、しっかり身に付くようご家庭でも、毎日九九の練習をお願いします。

2年国語 ビーバーの大工事

画像1
子供たちは「ビーバーの大工事」で学習したことをもとに、好きな動物について本で調べ、まとめています。図鑑や動物に関する本をよく読み、くわしく調べました。動物についてまとめた作品は廊下に掲示しますので楽しみにしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布(▲含:保健関係)