ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1年 連絡帳を書きました

画像1
連絡帳への記入のしかたを学習しました。子供たちは先生からノートの書き方を教わり、一文字一文字ていねいに書きました。

1年音楽 チェッチェッコリ

画像1
子どもたちは曲のリズムに合わせて手拍子し、曲の速さを体感しました。曲の変化に気付くと、手を上げて発表しました。みんな楽しく活動に取り組んでいました。

1年 はたらく消防写生会

画像1画像2
志村消防署から真っ赤な消防車がやってきました。子供たちは、大きな消防車を見ながら描きました。

1年給食の準備

画像1
4時間目の授業が終わると、給食当番は手洗いうがいを済ませ、白衣に着替えて給食の準備をしました。先生に盛り付けのしかたを教わりながら準備をすすめました。

1年 算数

画像1
学習のめあては「1から5までクイズの答えを考えて、発表しよう」です。子どもたちは先生が数字クイズを出すと教科書を見ながら答えを考えました。

1年図工 じぶんマークをつくろう

画像1
学習のめあては「すきなものをたくさんかいてたのしもう」です。子どもたちは、小さな画用紙にクレヨンをつかってじぶんマークを描きました。一人一人の個性が光る作品ができあがりました。

1年 休み時間の様子

画像1画像2
先生と一緒に校庭に出て、校庭をぐるぐる歩いて探検しました。校庭にあるジャングルジムや鉄棒、花壇などがどこにあるかみんなで確かめました。

1年給食当番が頑張っています

画像1
昨日から子どもたちが給食当番として準備をしています。子どもたちは手を洗い、白衣に着替えて準備をすすめていました。

1年 図工 すごい太陽

画像1画像2
太陽をよく見ると「実はこんな模様や色をしているのかな」と想像を膨らませながら描きました。

1年 図書の時間

画像1
図書室の使い方を学習しました。子供たちは先生から本の選び方、本の借り方、本の読み方などを教えてもらいました。これからたくさんの本に親しんでください。

1年音楽 こんにちはゲーム

画像1画像2
はじめに校歌を歌い、その後「こんにちはゲーム」をしました。ピアノの音楽が流れると、子供たちは自由に動き、ピアノの合図がなると友達と自己紹介をしました。とても楽しく活動できました。

1年国語

画像1
元気よく音読をしました。音読するときの姿勢や読むときに気をつけることなどを1つ1つ先生から教わりました。みんなで声を合わせて、楽しく音読しました。

3年図工 クシャクシャさん

画像1画像2
紙をくしゃくしゃにする感触を楽しみながら、人形を作りました。個性豊かな作品ができあがりました。

1年国語

画像1
大きな声で、元気に音読しました。先生が「とても上手になりましたね」と褒めると、子どもたちはさらに張り切って音読をしました。1年生はやる気満々です。

対面式

画像1画像2
今日の朝の時間に対面式を行いました。6日に入学した1年生も今日の対面式で新河岸小学校の仲間入りができました。
また、式後には、学童擁護員さんと受付専任員さんの紹介もありました。

1年給食が始まりました

画像1
今日から給食が始まりました。給食のルールを先生から教わりました。おかわりもたくさんしました。

1年 学級開き

画像1
教室に近づくと、大きな声で「はい」と子供たちが返事をする声が聞こえてきました。学校生活の中では、名前を呼ばれて返事をする場面がたくさんあります。今日は、名前を呼ばれたら、元気に返事ができるように練習しました。みんな笑顔でお返事ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 内科(予)