ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1年給食の時間

画像1
給食の様子をのぞくと子供たちは姿勢良く、食事に集中して食べていました。1年生の子たちは、好き嫌いが少なく「おいしい」「おいしい」といって食べています。今日も完食でした。

1年生活 じぶんでできるよ

画像1画像2
学習のめあては「もっとできることをやってみよう」です。子供たちは、自分の生活をふりかえり、自分ができるようになったことをカードにまとめました。まとめたことを子供同士で交流し、お互いのよいところを認め合いました。

1年国語 図書

画像1
1年生は読書が大好きです。子供たちは担任先生と一緒に大好きな読書に親しみました。最後に、図書室の先生から「ともだちや」を読み聞かせをしてもらいました。子供たちは最後までお話に夢中でした。

1年音楽

画像1
「こうしんきょく」鑑賞の授業でした。学習のめあては「よびかけ合う旋律に気をつけて聞き取ろう」です。子供たちは、曲が流れると、集中して聴いていました。先生がどんなことを感じたか尋ねると、子供たちは自分の言葉で説明しました。

1年体育 なわとびをがんばっています

画像1画像2
 体育の授業のはじめに、短なわとびをしました。1年生は「初級カード」からスタートです。子供たちは前跳び、後ろ跳びなどの練習を一生懸命していました。積極的にチャレンジして、中級カードを目指しましょう。

1年図工 のばしてぺったん

画像1画像2
学習のめあては「楽しい作品になるよう、色を工夫してぬろう」です。子供たちは、クレヨンをつかって模様に色をつけました。星や恐竜、猫などの素敵な作品ができました。

1年算数 ひきざん

画像1
学習のめあては「さくらんぼ計算で15−8の計算をしよう」です。子供たちはおはじきをつかって、さくらんぼ計算のしかたを理解しました。先生が子供たちに「計算の仕方について友達に説明できますか。」と問いかけると、たくさんの子が挙手し、黒板の前で説明しました。

1年学習発表会(児童鑑賞日)

画像1画像2
新河岸小学校の1日について発表しました。音読、計算カード、歌など、子供たちは、普段の学びの様子を元気いっぱいに表現しました。子供たちは、みんな笑顔で、堂々と発表しました。校長先生からもたくさんお褒めの言葉をいただきました。

1年給食当番

画像1
給食準備の時間になると、当番の子たちは素早く白衣に着替えて準備をしています。ご飯をよそったり、おかずを盛り付けたり、子供たち同士が協力して行っていました。

1年図工

画像1画像2
 紙粘土にボタンやフォークなどを押しつけて、模様を描きました。子供たちは模様を工夫して作品を作りました。

1年国語 漢字の練習

画像1画像2
新出漢字の練習をしました。子供たちは「町」の書き順や、字の形などを確かめながら練習しました。練習したノートを先生に見せると、たくさん花丸をもらいました。

1年 学習発表会練習

画像1
体育館で本番通りに練習しました。子供たちは、胸をはって、堂々と入場して、演技が始まりました。台詞も元気いっぱいに言えました。練習が終わると担任の先生から、よいところをたくさん褒めてもらいました。

1年音楽

画像1
学習のめあては「正しい指づかいでえんそうしよう」です。子供たちは、指づかいを意識して、鍵盤ハーモニカの練習をしました。「ド」「ミ」ソ」・・と素敵な音色が響きました。

1年算数 ひきざん

画像1
学習のめあては「けいさんのしかたをかんがえよう」です。子供たちは、2桁−1桁の式を立てた後、ブロックを使って答えを出しました。2桁−1桁の計算ができるように「計算カード」もつかって練習しましょう。

1年図工

画像1画像2
学習のめあては「せんやてんをつかってもようをかこう」です。子供たちは、画用紙に模様を描き、その上からコンテの色を指で薄くのばして、色づけをしました。もうすぐ作品が完成します。

1年算数 ひきざん

画像1
学習のめあては「しきをかんがえて、こたえをもとめよう」です。子供たちは問題文をよく読み、式の立て方を考えました。お互いに考えを出し合い、確かめ合うことで正しく式を立てることができました。

1年音楽

画像1
子供たちの素敵な歌声が廊下に響いていました。音楽室をのぞくと、子供たちは手話を使って「にじ」楽しそうに歌っていました。

1年算数 かさくらべ

画像1画像2
学習のめあては「どちらにどれだけおおく入るかくらべよう」です。教室を、宇宙の水研究所に設定し、博士(担任)は、子供たちに宇宙から届いた水の量をくらべるにはどうしたらよいか投げかけました。子供たちは思いついた様々な方法を説明していました。小さな博士が大活躍でした。

1年国語 漢字の学習

画像1
2学期に習った漢字の復習をしました。漢字の読みでは、先生が問題を出すと子供たちは素早く正確に答えることができました。先生に褒められるととてもうれしそうでした。

1年給食

画像1
今日の給食は、麦ご飯、肉どうふ、糸寒天のごま酢あえです。「いただきます」をした子供たちは、姿勢よく、給食をしっかり食べしました。今日も残さず完食です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布