ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1年算数「ひき算」

画像1
学習のめあては「ひき算の式をかいて答えよう」です。子供たちは問題をよく読んで、どんな式を立てたらよいか考えました。図やおはじきを使って式の意味を考えました。

アサガオの花が咲きました

画像1画像2
1年生がお世話しているアサガオの花がたくさん咲いています。赤色・水色・紫色などのきれいな花が元気に咲いているのは、これまで子供たちが心を込めてお世話をしてきたかでしょう。

1年国語 図書

画像1画像2
子供たちは本が大好きです。3時間目に図書室で好きな本を楽しそうに読んでいました。その後、教室に戻ると担任の先生は、読み聞かせをしてくれました。

もうすぐ七夕です

画像1
一年生の教室に子供たち一人一人がお願いごとを書いた短冊が飾ってありました。どのお願い事もキラキラ輝くお星さまのようです。

靴箱

画像1
1年生の靴箱に子供たちの靴がきれい入っています。放課後や休み時間の後、子供たちは自分の靴だけでなく、友達の靴もそろえています。みんなが気持ちよく生活できるように考え、行動する子供たちの気持ちや態度を全校に広げていきます。

1年図工「ジュワ ジュワ にじみ」

画像1画像2
子供たちは、まず、水性ペンを使って、画用紙に線や点で模様を描きました。それだけでも素敵な作品でしたが、次に模様に水を垂らすとジュワッとにじみができて素敵な模様に大変身。子供たちは変身した作品に大喜びでした。

アサガオの花が咲きました

画像1画像2
アサガオの花が咲き始めました。子供たちたちは毎日、毎日一生懸命お世話をしてきました。アサガオの花を見つけた子供たちはとてもうれしそうでした。

アサガオの鉢に支柱を立てました

画像1
アサガオのツルがどんどん伸びてきました。そのため、子供たちは育てているアサガオの鉢に支柱を立てました。アサガオの生長が楽しみです。

1年国語「ひらがなのれんしゅう」

画像1
子供たちは毎日ひらがなの練習をしてきました。子供たちの手元には50音全部練習したプリントがありました。プリントには先生からの大きな花丸やたくさんの褒め言葉が書かれてありました。これからも一生懸命練習しましょうね。

1年図工「おしゃれなとり」

画像1画像2
学習のめあては「自分の考えたおしゃれなとりを工夫してつくろう」です。子供たちは画用紙に鳥の体を描き、画用紙でつくった羽やくちばし、足を貼り付けました。子供たちが描いた鳥の羽がとてもカラフルでした。

体育大会に向けて

画像1
明日はいよいよ体育大会です。子供たちは手袋をつけて本番と同じように表現(準備運動)の練習をしました。明日の演技を楽しみにしてください。

1年 Chromebookを使いました

画像1画像2
子供たちはChromebookの使い方の説明をよく聞いて、活動しました。今日は先生からお題に沿って、絵を描きました。

アサガオが成長しています

画像1
毎日、1年生はアサガオのお世話をしています。日々成長するアサガオを見て、葉の大きさや色、形などを比べていろいろ考えています。「日が当たると大きくなるよ」「水をもっとあげようかな」などアサガオの見ながら思いを膨らませていました。

1年国語「かたちにきをつけてかこう」

画像1画像2
ひらがなの「お」の練習をしました。ひらがなの「お」の文字の特徴を見つけて、止めやはらいなどに気を付けて書きました。子供たちは先生に花丸をもらうと、とてもうれしそうでした。

1年図工

画像1画像2
学習のめあては「どろ〜りねんどのさわりごこちを楽しみながら、ゆびを使ってあらわそう」です。子供たちは黒色の画用紙にどろ〜りねんどで模様を描きました。ゆびの感触を楽しみながら描きました。

アサガオの葉が大きくなりました

画像1画像2
1年生はアサガオを育てています。少し前までは双葉だけでしたが、今は立派な本葉が出てきました。子供たちは毎日水やりをして大切に育てています。

Chromebookを使いました

画像1
子供たちはChromebookを手に取り、先生に操作の仕方を教わりました。電源を付けたり、消したりする手順などを学習しました。これから学習の中で活用できるよう、少しずつ学習していきます。

1年国語 「ひらがなのがくしゅう」

画像1
1年生は、ひらがなのがくしゅうを頑張っています。子供たちは、お手本をよく見て、正しい姿勢で、えんぴつをしっかり握って練習しました。一生懸命練習したノートを先生に見せると大きな丸をもらったり、ほめてもらったりしながら楽しく学習しました。

1年音楽「みんなで遊ぼう」

画像1
音楽に合わせてカスタネットを演奏しました。演奏を聞いていた子供たちは友達のよいところをたくさん発表しました。

アサガオを育てています

画像1
生活科の学習で、アサガオを育てています。鉢の中をのぞくと元気そうなふた葉が出てきました。子供たちはたくさん水をあげて、大切に育てています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布