ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

定期考査始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日の暖かさとは打って変わり、今朝の冷え込みはとても厳しく感じました。生徒の多くが、コート等の防寒着を着用しての登校でした。寒暖差に気を付けなければいけない時期ですね。

 さて、本日から今年度最終となる定期考査が始まりました。昨日は休日でしたので、ご家庭で学習に取り組んでいたのではないでしょうか。
 写真は上から、9年生・8年生・7年生の始業前の様子です。黙々と最後の確認をしている生徒、座席の近い生徒と確認をしている生徒・・・、その取組は様々です。
 9年生の出題内容には、教科によって3年間の総復習が盛り込まれています。8年生・7年生では、今年1年間おまとめという出題も見受けられます。
 本日は、「理科・音楽・保健体育」の3教科です。ちょうど、3教科目の保健体育が終了したところです。これから下校となります。
 明日は「英語・社会・美術」、明後日は「数学・国語・技術家庭」と続きます。
 体調管理に気を付けて、日頃の学習成果を存分に発揮してもらいたいと考えています。
 板二中生、ファイト!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 生徒会朝礼
卒業式練習開始(9)
3/10 校内研修会
都立分割後期・二次学力検査
3/11 避難訓練
SC来校日
3/9 スクールカウンセラー来校日