ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

オリンピック・パラリンピック教育講演会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講演終了後は、落合さんのご厚意で生徒代表者と実技交流を行っていただきました。
 3人1組でのパス回し(写真上)や、ドリブル、シュートなどに取り組ませていただきました(写真中)。代表生徒たちからは口々に、「怖かった」という声が聞こえてきました。やはり視界がない状態で運動することは大変困難だという実感だったようです。改めて落合さんのご苦労と技術力の高さに驚かされていました。
 全体の最後に、9年生代表生徒からお礼を述べさせていただきました(写真下)。
 大変お忙しく、またまん延防止等重点措置が延長されるという状況の中、学校までお越しいただいた落合さん、講演をコーディネートしていただいた「Team Able」の高秀さんと山本さん、今回は大変ありがとうございました。本校の生徒にとって大変有意義な会となりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 校内研修会
都立高校二次・分割後期学力検査
3/10 避難訓練
応急救護訓練3(9C 13:30〜15:30)
3/11 修学旅行代替行事(9年)
3/14 全校朝礼
卒業式練習(9年 3・4校時)
3/15 都立高校二次・分割後期発表日
卒業式練習(9年 2〜4校時)