ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

オリンピック・パラリンピック教育講演会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講演では、「夢や目標に向かって全力を尽くすことは大切。しかし、うまくいかないこともある。」という落合さんの体験を元にしたエピソードから始まりました。落合さんから、「夢や目標が叶わないときに諦めてしまわずに、方向転換をしながら、また何かに向かっていくことはもっと大切だ!」という言葉がありました。視力を奪われた落合さんから、「元々持っていた夢を諦めざるを得なくなった時に、目が見えなくてもできることに出会い、全力で取り組めたこと。マイナスに捉えず、プラスに捉えて生活していると。」を目の前で聞くことができた9年生からは、「落合さんの考え方に驚いた。自分も、何かできないことがあっても、諦めずに方向転換をしながら前に進んでいきたい。」という声が上がりました。
(写真上:講演中の落合さん 写真中:インタビューを受ける9年生 写真下:教室で視聴する8年生)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 全校朝礼
卒業式練習(9年 3・4校時)
3/15 都立高校二次・分割後期発表日
卒業式練習(9年 2〜4校時)
3/16 卒業式練習(9年 3・4校時)
卒業式予行(5校時 7・8年5カット)
職員会議
3/17 卒業式前日準備
卒業式練習(9年 3・4校時)
給食終了(9年)
職員打ち合わせ
3/18 第75回卒業式