ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

オリンピック・パラリンピック教育講演会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週3月4日(金)、今年度「オリンピック・パラリンピック教育講演会」を実施しました。そのときの様子をお伝えいたします。
 今回は、ブラインドサッカー元日本代表キャプテン「落合 啓士 さん」を講師に迎え、9年生は体育館で直接、8年生・7年生は教室で視聴する形でお話を伺いました。
 写真は、校長室から体育館まで落合さんが移動する際に、7年生サッカー部員が誘導をしている場面です。落合さんは、背の高い生徒の肩に手を置き、2人の生徒の言葉による指示を受けながら歩みを進めました。生徒の「少し曲がる、少し段差がある」等の指示には、「少しとは具体的にどれくらいですか?」と問いかけ、より具体的な言葉掛けが必要であることを実感させてくださいました。往路では戸惑いがあった生徒の誘導は、復路では落合さんから「バッチリだよ!」と褒めていただくほどになっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 生徒会朝礼
平和学習(7年 5・6校時)
応急救護訓練1(9A 9:00〜11:00)
3/8 応急救護訓練2(9B 9:00〜11:01)
3/9 校内研修会
都立高校二次・分割後期学力検査
3/10 避難訓練
応急救護訓練3(9C 13:30〜15:30)
3/11 修学旅行代替行事(9年)