ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

9年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、都立高校一次・分割前期入試が行われています。本校では、60名ほどの生徒が受検に向かっています。
 先ほど、都教委から、「本日の検査開始時刻の1時間繰り下げ」と緊急連絡がありました。京急電鉄の不通等が原因とのことです。本校生徒からは、問い合わせなどは入っていないため、無事試験会場には着いていることと思われます。本来であれば、すでに試験が始まっている時刻ですが、会場で試験開始を待っている生徒は、より緊張感が高まっていることでしょう。全力を出し切ることを願っています。
 9年生、ファイト!

 保護者の皆様、試験終了が1時間繰り下がりますので、ご承知おきくださいますよう、よろしくお願いいたします(配信メールでも、お伝えしております)。

 写真上は、教室の様子です。各クラス、11〜12名ほどが登校しています。各自、それぞれの課題に向き合っています。中には、進学内定校から出されている課題に取り組んでいる生徒がいました。
 写真中は、都立入試までのカウントダウン掲示です。今朝は、「あと 日」が外されていました。そして、卒業式までの登校日が「あと18日」となっています(写真下)。早いものですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 生徒会朝礼
平和学習(7年 5・6校時)
応急救護訓練1(9A 9:00〜11:00)
3/8 応急救護訓練2(9B 9:00〜11:01)
3/9 校内研修会
都立高校二次・分割後期学力検査
3/10 避難訓練
応急救護訓練3(9C 13:30〜15:30)
3/11 修学旅行代替行事(9年)