子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろは坂を通過中です。わくわくどきどきです。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 日光移動教室が始まりました。全員参加です。日光口のPAで、休憩です。紅葉が、綺麗です。

6年生の様子

 本日の6年生の社会の様子です。税理士さんによる「租税教室」がありました。税金とはどんな使われ方をしているのか、1年間で子供1人にかかる教育費等を知り、身近なところから税金を学ぶ学習を行いました。
画像1 画像1

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの土曜学校公開です。6年生は1,2校時の授業に 税理士さんをゲストティーチャーとして迎えました。社会科の学習として「税」について学んでいました。

6年生の様子

画像1 画像1
 6年生のスタディアップタイムの様子です。今日は、先生の言う文章を聞き取って正確に書く、聴写の課題でした。真剣な表情で聞き漏らさないよう取り組んでいました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の体育「マット運動」の様子です。壁倒立、倒立前転の練習をしていました。友達同士で動画を撮り、自分の体の状態を見てさらに練習を重ねていました。オクリンクを使って、動きのコツを伝え合う学びも行っていました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生のスタディアップタイムの様子です。問題文をよく読んで取り組んでいました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 板橋第一中学校の文化祭を見に行ってきました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下の掲示物を紹介します。
6年生は板二オリンピック2021のことについて貼ってありました。
躍動感あふれる写真とともに、頑張ったことがたくさん書いてあります。
板二小の最高学年として最高の演技でした。

靴箱も凡事徹底ができています。
当たり前のことを当たり前に一生懸命にする!ということは簡単そうであり、意外と難しいことです。
これからも頑張りましょう!

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の様子です。
今日から5年生が榛名移動教室へ行ってしまいました。
6年生は普段から先生方と協力して板二小を支えてくれているので、残った他の学年も安心です。
落ち着いて、凡事徹底を意識して他学年の模範になっている頼れる6年生です。
これからの学校生活も大いに期待しています!

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 板二オリンピック2021(運動会)が終わりました。6年生は学校中の他学年の児童と、教職員にメッセージカードを作って渡しています。6年生の心温まる言葉が詰まっています。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の板二オリンピックの様子です。「未来へ!」を披露しました。「さすが6年生」という演技を魅せてくれたのではないかと思います。手や足の先まで綺麗に揃っていて感動しました。下級生にはこれからのとても良いお手本になったと思います。アンコールも素晴らしかったです。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工の様子です。展覧会に出品する焼き物の作品を製作しています。粘土で作った入れ物にガラスを入れて焼くと、ガラスが水のように溶けて美しい仕上がりになります。ガラスは、学校にあった空き瓶を砕いて使います。焼き上がりが楽しみです。

6年生の様子

 本日の6年生の体育の様子です。本番まであと一週間になりました。今日は30度近く気温が高くなりましたが、青空の下、運動会でのダンスでの細かい位置の確認や動きを入念に練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6年生の道徳授業の様子です。オンラインでGooglemeetを使いながら、弁護士の宍戸先生のいじめ防止の授業を受けました。先生は「これっていじめかな。」と、具体的な例を使いながら子供たちに投げかけていました。「いじめは、どんな理由であれやってはいけないこと」や、「自分がいじめを見かけてしまったらどうするか」等、考えながら学ぶ授業でした。画面上でしたが、意見交換しながら授業を受けることができました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の音楽の様子です。「クロームミュージックラボ」というサイトを使って、音楽づくりをしました。作った曲は展覧会のBGMになる予定です。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳の授業の様子です。自分たちの学校について考えました。各自の考えをグーグルドキュメントに書き入れ、互いに意見交換しています。

6年生の様子

画像1 画像1
 6年生の教室に貼ってある係活動のポスターです。それぞれの係が素敵なデザインを考え、協力しながら作成しました。Googleのドキュメントの機能を使って作られています。

9月8日 6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数 「分数の割り算」の学習の様子です。各自で考えたことを、パソコンを通して(ムーブノートというソフトを使い)発表し合っています。

9月8日 6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 板二オリンピック2021(運動会)にむけて、表現の練習風景です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31