子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のスタディアップの様子です。読解問題に取り組みました。机にタブレットと教科書どちらも広げながら、それでも姿勢良く読み取りを頑張っていました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の社会の様子です。地図帳や教科書などから平野を探す活動では、川の名前と同じ平野があることや、関東には関東平野があることなど、多くの情報を読み取ることができていました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の総合の時間の様子です。榛名移動教室の持ち物や、消灯や起床、ご飯やお風呂などのスケジュールを確認しました。子どもたちは「起きられるかな。」など不安も混じりながらも、「どんな部屋?」や「この時間はどんなことするの?」と、とても楽しみな様子でした。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のスタディアップの様子です。社会の北方領土に関する資料を視写していました。後ろから見ていると姿勢のいい人が多く、字もとてもきれいに書けていました。

5年生の様子

画像1 画像1
 5年生の音楽の様子です。「こいのぼり」を元気よく歌いました。曲の特徴でもある付点のリズムを意識して、情景を思い浮かべながら楽しく歌っていました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の国語の様子です。「春の季語を集めて俳句を作ろう」というめあてで学習していました。まず、「春」という言葉からイメージする言葉をたくさん書いていき、その中から季語となる言葉を見つけていきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30