子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

■9月18日 自然災害から人々を守る(4年生 社会)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は社会科の授業で、大地震が起きたときに身を守るための取り組みについて学習しています。
今日は、災害時の保存食や学校の備蓄倉庫についての学習をしました

■9月11日 ビオトープの管理、ザリガニのお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープに繁殖してしまった水草を取って、適度な環境で生きものが生活できるように清掃活動をしました。
環境教育のためにザリガニを購入し、4年生が中心となってお世話をがんばっています。「アマゾン川を再現する」とはりきって活動しています。

■9月9日 学びのエリア研究授業 自然災害から人々を守る(4年生 社会)

画像1 画像1 画像2 画像2
学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究である読み解く力の育成の一環で、研究授業を行いました。
4年生は、「自然災害から人々を守る」学習をしました。いつ起こるか分からない地震への取り組みにはどのようなものがあるかを調べ、「公助・共助・自助」のどれにあたるか分類しました。地震に対して様々な取り組みがされていることに気づき、「他にどのような取り組みがあるのかな?」と、次の学習への意欲を高めることができました。

7月15日 はじめての新聞作り

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習で新聞の書き方を学び、自分の興味のある内容で新聞を作成しました。

7月13日 草取りをしました

4年生が学校菜園の草取りをしました。梅雨寒の涼しい気候を利用して、子供たちも元気いっぱいに草取りをしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31