子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

3年生の体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の体育の様子です。学校公開に来てくださっていた保護者の方々と一緒に縄跳びやリレーをしました。保護者の方々に負けないように子供たちも頑張っていましたが、やはり大人にはまだ勝てないようです。参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

3年生の理科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の様子です。磁石のくっつき方についての実験をしました。SとS、NとSなどを様々な方向から近づけ、どのように磁石が動くかを確かめました。SをSに近づけたつもりが、回ってしまいNにくっつくので、何度も挑戦していました。

3年生 1月20日 学級活動の日 学級会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の学級会の様子です。「ダンス大会をひらこう」という題で話し合いをしました。3年生では前回の学級会の反省から「かもしれないをなくしながら意見を出し合おう。」というめあてをたてました。その通りに「〜なので〜だと思います。」と根拠や理由を述べながら発表しました。また、3年生は特に聞いている人の態度が素晴らしく、発表している人の方を向き、「たしかに!」「なるほど。」と反応するなど、良い雰囲気で学級会ができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査