子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の様子です。研究授業でした。「こん虫をしらべよう」の単元で、トンボやバッタについて学習しました。前に習ったモンシロチョウと比較をしながら「ものすごい図鑑」を用いて観察をしました。あたま、むね、はらに分かれていることや足が6本生えていることなど共通点を見つけたり、3つの部分の割合が違うなど差異にも気が付くことができました。

運動会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の3年生の様子です。3年生はそれまでの「かけっこ」から「短距離走」へと変化し、走る距離が伸びました。緊張にも負けず、一生懸命に走ることができました。表現ではマリオになりきり、楽しいダンスで会場を盛り上げました。コミカルな動きを取り入れた振り付けに、3年生はもちろん下学年から上学年も一緒になって笑顔を見せていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査