子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の様子です。今日は時計についての学習をしました。問題で問われているのは前のことなのか後のことなのか、そしてそれをもとにどちらに時計の針を動かせばいいんのかについて注意深く確認しました。難しい単元ですが、算数の中でも特に生活に直結する内容なので根気強く学習に臨んでほしいです。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。特定非営利活動法人センスオブアースからゲスト講師の方が来てくださいました。自然環境に関する授業で、校庭の木の様々な特徴について教えていただきました。子どもたちは木に実際に触ったり匂いを嗅いだり、五感を通して木を観察していました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の時間の様子です。本日は、校長先生による本の読み聞かせがありました。本のタイトルは「神様の学校」です。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図書の様子です。先週借りた本を返しまた新しい本を借りました。読書旬間ということもあり、どんどん読書をしています。読書をして語彙を増やしたり様々なことに興味をもったりしてほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査