子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

■9月9日 学びのエリア研究授業 長いものの長さ(2年生 算数)

画像1 画像1 画像2 画像2
学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究である読み解く力の育成の一環で、研究授業を行いました。
2年生は、図や式を活用して問題文から場面をイメージし、長さを求める学習を行いました。子供たちは自分なりの根拠をもって答えを出したり、意見を出し合ったりして学習を進めていました。

7月22日 学校探検を行いました

1年生が2年生に学校のいろいろな教室について説明を受ける、学校探検が行われました。1年生はとても楽しみにしていたようで、お兄さん・お姉さんの話を興味深そうに聞いていました。2年生も初めて先輩としての仕事を任されて、緊張しながらも、一生懸命に説明していました。

7月13日 学校探検の準備をしました

2年生が1年生に学校を紹介する、学校探検の準備をしました。先輩としての初仕事なので、みんな張り切っています。全体の活動時間を短くしたり、2年生が1年生に教室の紹介をするときに密にならないようにしたりと、今年度は新型コロナウィルス感染症対策を講じています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31