子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。1組も2組も集中して頑張っています。特に最近では、ミニ先生といって課題が早く終わった子が困っている子に教えたり、隣の席の子と助け合ったりといった姿がよく見られます。これは教わる側にも教える側にも良いことです。これからもどんどん助け合い、学び合いましょう。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の学級会の様子です。早くも5回目の学級会になりました。
 初めは意見を発表するときに緊張していましたが、回数を重ねることで自信をもって発表ができるようになってきました。
 本日は、かかりをつくろうという議題で話し合いをしました。クラスの皆が気持ちよく過ごせるようにするために、実りある話し合いをすることができました。

1年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組の学級会の様子です。
 2学期から仲間に加わった編入生へようこその会をしようというテーマで、編入生と一緒にできそうなことや、1組に来て良かったと思えることを考え、話し合いをしました。初めて子どもたちだけで司会・進行を務め、先生の力を借りながらも一生懸命進めていました。一人一人が自分の意見を積極的に発表する姿が素晴らしかったです。
 話し合ったことを基に、素敵な会が開けるといいです。

1年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の学活の様子です。旅行に1つだけ持っていくなら何を持って行くか、などについて発表しました。自由に発想を持つことや話形を意識して発表することを目的とした活動です。1年生らしい答えが多くありとても楽しい時間でした。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の体育の様子です。運動会の練習が始まりました。表現で踊る曲を聴き、ダンスをしました。先生のお手本をよく見て、頑張って踊っていました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の様子です。夏休みの出来事について発表したり、2学期から新たに始まる掃除などについて準備したりしました。
 初めての夏休み、しっかりリフレッシュできたようでした。また学校での生活が始まります。勉強も遊びも楽しく頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査