子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の様子です。8人の地域の方に来校していただき、むかしあそびを教えていただきながら、楽しみました。こま・あやとり・めんこ・わりばしでっぽう・けん玉・お手玉を全て体験しました。今日、技が初めてできるようになった子が何人もいました。地域のみなさまのおかげです。ありがとうございました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語のことばあつめの学習の様子です。タブレット上で、ことばを順序よく繋げて文にしています。タブレットを活用することで、お互いの文章を見合うことが容易くなりました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の算数の様子です。時計の読み方の学習をしています。友達が言った時刻を手元の時計でつくる活動をしました。短い針と長い針の位置を確認しながら取り組んでいました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子です。1年生は定期的に百人一首に取り組んでいます。言葉に集中して聞く姿勢や、負けたときの気持ちの切り替えなどの訓練に役立っています。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の道徳の様子です。自分もまねしたくなるような友達の良いところや、自分の良いところについて考えてノートに記述しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31