子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

終業式の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生の終業式の様子です。校長先生からは、1学期立派に学校生活を送ることができましたねというお話がありました。また、入学式のときにしたお話の振り返りをしました。まず、あいさつをきちんとしよう。それから、「ありがとう」や「ごめんなさい」をしっかり言えるようにしようということです。そうすることで友達も増えて、自分も気持ちよく学校生活を送ることができます。1学期は全員合格をもらえました。2学期も引き続きルールを守り、友達と仲よくできる1年生として頑張ってほしいと思います。

1年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1、2、5年生が着衣泳をしました。3時間目は、1年生でした。天気が良く、気温が上がってきたので、水の中は気持ちよかったようです。服を着たままプールに入ると、身動きが取りづらいことや歩きにくいことを学んでいました。服に空気を入れると浮きやすくなる体験をしました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の様子です。アサガオの花を使って色水作りをしました。あざやかで美しい紫色の水に、子どもたちはとても喜んでいました。

7月7日 1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の国語の様子です。おうちの人に知らせたいことを文にして書く学習です。書きたいことは、アサガオ、タブレット、休み時間のおにごっこ、きゅうしょくの事など挙がりました。句読点に気を付けながら、書くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31