3月9日(土)お別れ遠足

画像1画像2画像3
 お別れ遠足が実施されました。目的地のマザー牧場へ行きました。この日は天気も良く遠足日和になりました。到着して園内を見渡すと、広い敷地に菜の花が咲き誇っていました。一面が黄色できれいな景色を見ながら歩きました。牧羊犬とかわいい動物たちのショー、羊の毛を刈るシープショーなどを全員で見学しました。マザー牧場名物のこぶたのレースに参加した友だちもいました。お昼ご飯はジンギスカンをみんなで食べました。「お腹いっぱい食べたよ。」「おやつのソフトクリームもおいしかった。」などとと声があがっていました。もうすぐ天津での1年間が終了します。みんなで貸し切りバスに乗ってのお出かけは、思い出に残る1日になりました。

3月10日(日)の1キロ走 バースデーラン

画像1画像2
 毎月の誕生会のある日の1キロ走は、スタンプが2倍になるバースデーランになりました。1キロ走カードを記入する場所には、バースデーらしい装飾がされます。子どもたちから「今日は2倍になるぞ!」「がんばろう。」といった声が上がっていました。みんな、元気よく走ることができました。

3月10日(日)ひな祭り お茶会

画像1画像2画像3
 1週間遅れになりましたが、ひな祭りのお茶会が開かれました。6年生は着物を着て、抹茶を点てて、みんなに「抹茶をどうぞ。」とすすめました。桜餅を食べながら、抹茶をいただき、お茶の作法を学びながら、おいしくいただきました。卒業を間近に控えた子たちにとっても、天津での良い思い出になりました。

3月10日(日)ハッピーバースデー

画像1画像2
 3月の誕生会を10日の夕食の時間に行いました。1名の児童が誕生日を迎えます。みんなで、お祝いしました。行事委員の児童によるハッピーバースデーの曲の伴奏で、誕生日者が入場しました。誕生日を迎えての抱負や家庭からのメッセージが紹介されました。司会の子たちからプレゼントが渡され「おめでとう!」と祝福されました。みんなから、あたたかい拍手を受けました。おいしい夕食のあとは出し物がありました。けん玉を披露するグループは、この日のために練習し、とても上手に会を盛り上げました。フィナーレに校長先生から素敵なピアノ演奏のプレゼントがありました。

2月17日(土)ストロベリーバースデー

画像1
2月は4名の子たちが誕生日を迎えお祝いをしました。
誕生日者は、これからの抱負を話したり、お家からのメッセージを受け取ったりしました。栄養士さん、調理員さんに用意してもらったおいしい料理を食べ、楽しみました。
行事委員の子たちも司会や伴奏をして頑張りました。

2月23日(金)模擬店 食堂での飲食コーナー〜終了まで

画像1画像2画像3
 2階の食堂内では4寮の子どもたちが飲食のお店を行いました。やきそば、おにぎり、アイス、飲み物のコーナーに分かれました。この日のために栄養士さん、調理員さんに沢山の用意をしてもらい各寮も準備をしました。「すごくおいしかった。」と感想がありました。
 お店の終了時間になり、最後にピロティへ集まって行事委員の進行で終わりの言葉やこの日の感想を話しました。

みんなで協力して、賑やかな思い出に残る模擬店になりました。

2月23日(金)模擬店 はじまり〜ゲームコーナー

画像1画像2画像3
 今年度の模擬店は沢山の出店があって、にぎやかな行事になりました。みんなで協力して準備してきました。各お店の紹介をしてから開始になりました。1階のゲームコーナーでは子どもたちの輪投げやガチャガチャ、くじ、、射的、PTAの景品つり、教員のストラッグアウトのコーナーに分かれました。子どもたちや参加者の方々で賑わいました。天津の子どもたちは前半・後半に分かれてお店めぐりや店の仕事を頑張りました。
 この日の夜の思い出カードで「すごく楽しかった。」という感想が出ていました。

2月4日(日)休日のおやつの様子

画像1画像2
 この日は外へ出かける行事が予定されていましたが、雨天で中止になってしまいました。そのため、子どもたちは外出用に用意してもらった袋菓子を集会室や寮室など、それぞれ好きな場所で食べました。普段は食堂でおやつを食べるのですが、今日は好きな場所で友だちと一緒に楽しく食べていました。

2月3日(土)豆まき会

画像1画像2
2月3日は節分の日です。鬼さんたちが登場して、みんなで豆まきのかけ声をしました。おやつは福豆を食べました。最後に行事委員で『泣いた赤鬼』の話をパネルシアターで上演しました。今日のために何回も練習して頑張りました。


手洗い週間

画像1
 手洗い週間として夕食前に音楽に合わせて手を洗っています。
 洗面台に並び丁寧に洗うだけでなく、お互いに洗い方について教え合うなど衛生意識が高まっているのがわかります。
 このまま体調を崩すことなく、学校と寮生活を楽しんでもらいたいと思います!

1月21日(日)お正月バースデー

画像1画像2画像3
 1月は7名が誕生日になります。みんなでお祝いしました。誕生日を迎えての決意や家庭からのメッセージの紹介がありました。夕食には、栄養士さんや調理員さんにおいしい料理を用意してもらいました。行事委員の児童たちも誕生日の子たちが入場する時に、ハッピーバースデーの曲を伴奏したり、司会進行したり頑張りました。
 出し物では、職員のピアノやホルンなどの楽器演奏に合わせて、レクをみんなでしました。思い出に残る誕生会(お正月バースデー)になりました。

1月28日(日)休日の朝の海岸清掃ボランティア

画像1
 3学期になり、初めての朝の清掃ボランティアの活動をしました。普段の日は下校後に希望者が海岸へ出かけて過ごしたり、休日の朝は朝食前に海岸散策したりしています。月に1回、ゴミ拾いをしてきれいにすることで、きれいな天津の海と砂浜を大切にする気持ちが育ちます。

12月21日(金) お楽しみ会

画像1画像2画像3
2学期最後の行事である、お楽しみ会を行いました!
『お笑い マジック ダンス 人形劇』
子どもたちは4つの中から一つ選び、一所懸命に練習をし、撮影し、当日みんなで鑑賞しました。
当日は先生たちの楽器演奏もあり、調理員さんと一緒に食事ができる貴重な日でもあり、子どもたち自身が自分のパフォーマンスを見返す日でもありました。
動画を見て「成功してる!」と喜ぶ声もあり、大いに盛り上がり、笑顔で溢れたイベントになりました!最後はみんなでダンスを踊り、楽しさの余韻を感じつつ終えました。
冬休みは寒さに気をつけ、楽しい日々をお過ごしください。

これが我が家のベストバランスの食事だ!を実際に給食で食べました。

 夏季休業中、各家庭で取り組んでいただいた食事作りの中からベストバランスとして選ばれたメニューが、12月5日(火)〜7日(木)の3日間で給食として出ました。みんなでおいしくいただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1画像2画像3

3校交流の絵本を飾っています。

画像1画像2画像3
保田しおさい学校、館山さざなみ学校、天津わかしお学校の房総3校では、直接の交流の他にも、今回は絵本を通じて交流を行っています。
子どもたちが天津でのスポーツや自分の好きな物を描き、みんなで1冊の絵本を作りました。他の2校のスポーツやルールについても子どもたちは興味津々です。
帰京日は寄宿舎寮文庫前に3校の絵本を当校に置いてあります。お越しの際は是非ご覧になってください!

12月9日(土)キラキラバースデー

画像1画像2画像3
 12月の誕生会が行われました4名の誕生者のお祝いをしました。
 最初に行事委員の友だちがピアノでハッピーバースデーの曲を伴奏し誕生者の4名の子たちが入場しました。1人ずつ順番に誕生日をむかえて、これから1年間の間に頑張りたいことや目標などをみんなへ話しました。家庭からのメッセージを先生から読んで伝えてもらうと、大きな拍手がありました。司会の児童から誕生カードとプレゼントの小物入れが渡されました。夕食会では栄養士さん、調理員さんにおいしい食事を用意してもらいました。
最後に校長先生からクリスマスの曲のピアノ演奏のプレゼントがあり、曲に合わせてみんなで合唱しました。

11月4日(土)買い物ツアー

画像1画像2画像3
 今日は子どもたちの楽しみにしていた買い物ツアーが実施されました。
この日は11月ですが気温が高くなって学校から安房天津駅まで汗をかきかき歩きました。ICカードを使用して、電車に乗って行きました。イオンの中ではノートや鉛筆、消しゴムなど学習に必要な文房具を買い求める子たちの姿が見られました。おやつでは何年ぶりかで、現地で食べることになりました。イオンのお菓子売り場で選んだり、マクドナルドで軽食や飲み物を頼んだり、思い思いのものを注文しておやつを楽しんでいました。帰りも電車で天津駅まで戻り歩きました。学校に着いてからおこづかいの整理をして終了しました。

11月12日(日)施設訪問

画像1画像2画像3
希望者で介護老人保健施設に行ってきました。
「社会福祉法人 たいよう」様にお邪魔させていただき、折り紙や貝で作った飾りをプレゼントしました。
インフルエンザが流行しており当校からは4人の訪問でしたが、たいようの皆様には温かく迎え入れていただきました。
子どもたちにとっていろいろな人と触れ合う良い機会となりました。ありがとうございました。

11月5日(日)やきいも会

画像1画像2
 子どもたちが畑で一生懸命に育てたさつまいもを使って、砂浜でやきいもにして食べました。最初に砂浜にみんなで穴を掘って薪をくべました。そして先生たちで薪に火を着けていきました。煙が出てくると「わあ、煙が来た。」「けむたいよ。」と声があがっていました。いよいよ火の中へホイルに包んださつまいもを入れました。しばらく経つと、こうばしい香りがあがってきました。時間をかけてよく焼きあげました。子どもたちはみんな、出来上がりはまだかなと、楽しみにして待ちました。ようやく食べ頃になった様子でしたので、取り出して、少し冷ましてからみんなへ配りました。「おいしいね。」「あたたかいね。」とうれしそうな声が聞かれました。

10月29日 仮装バースデー

画像1画像2画像3
ハロウィンということで、各人各様の格好でバースデーに参加しました。
家から持ってきた衣装を身にまとい、お互いに何の格好をしているのかをクイズにしながら楽しんで取り組みました。持ってこなかった児童も寮からの貸し出しや、自分が持っている洋服をうまく活用しながら仮装していました。
合い言葉の Trick or Treat を伝えることで外国の文化に触れつつ、お菓子をもらい食事もしっかり楽しめました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31