修了式

画像1
画像2
画像3
<3月25日>
配布されたタブレットもちいてgoogle  meetを活用して修了式を実施しました。

8年球技大会

画像1
画像2
画像3
<3月22日>
前半は体育館はバスケット、校庭はサッカーに分かれて、クラス総当たり戦。そのあと、体育館に集まって、クラス全員参加ででドッジボールのトーナメント戦を行いました。
午前中4時間、熱い戦いを繰り広げました。

加湿器の片付け

画像1
画像2
画像3
<3月22日>
今年度、40周年の記念品としてPTAより寄贈された加湿器を片付けのため、生活委員の生徒とともに掃除いたしました。

春の気配

画像1
画像2
画像3
<3月15日>
校内の至る所で、色々な花が咲き始めています。春が近づいています。

8年生学年レク

画像1
画像2
画像3
<3月12日>
 本日の5,6時間目を使って、8年生の学年レク。教室で班対抗のクイズ大会の後、校庭に出て、クラス対抗のジェスチャーゲーム、学級対抗リレーを行いました。天気もなんともち、二学期に雨で流れてしまったリレーもできました。

タブレットを配布しました

画像1
<3月2日>
国のGIGAスクール構想(一人一台のタブレットの貸与)に基づき、昨日は7年生、本日は8年生にタブレットを配布しました。来週にクラス単位で起動の仕方などの説明をする時間を取りますので、そこまでは起動させないよう指示してあります。充電をして指示された日に持ってきて下さい。校内の高速無線LAN環境の整備が8月末までかかる予定でになる予定なので、校内での本格活用は9月からとなります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31