3月3日 7年生授業の様子

1枚目 英語

英語では、Unit9のThink Globally,Act Locallyを学習しています。訳すと、地球規模で考えよう、地域的に行動しよう、という意味になります。SDGsにも繋がる内容です。今日は英文を読んで内容を確認していました。

2枚目 数学

数学では、代表値を学習しています。平均値や中央値、最頻値といったデータの傾向を示す値を代表値といいます。小学校でも学習した内容なので、生徒は思い出しながら学習していました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31