放課後学習会の様子

 週に2回放課後学習会を開催しています。申し込んだ生徒が学力向上専門員の援助を受けながら、各自の課題に取り組んでいます。参加者が書いている学習日誌を見ると、英語ラボ、数学リピート、英語のスピーチ準備、数学のやり直しレポート、理科のワーク、ミライシード、漢字練習ノート、1〜2年復習など多岐に渡っています。6月から参加している生徒で多い生徒は15回程度は参加しているかと思います。
 自習室はパーテーションで仕切られているので集中して取り組むことができます。中国語が母語の生徒への日本語教室も並行して学力向上専門員が受け持っています。それぞれが自分のペースで学習に取り組んでいました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 校外学習(7)
3/13 生徒朝礼

学校評価(アンケート結果)

生活のきまり

配布物(学年だよりなど)

お知らせ