読み解く力(8年生社会)

画像1画像2画像3
 8年生社会では、環境保全の観点から、地理的分野で近畿地方を学習しています。本日は、阪神工業地帯の特色を捉えることで、環境に配慮した取り組みに迫りました。
 特に地理は、統計資料の解釈によって見方や考え方が育まれるため、効果的なグラフの提示に基づいた「読み取り」に挑戦していました。まず、グラフからわかることを環境の視点から捉え、教科書の表記を参考にしながら、問いに答えていきました。必要に応じて教科書を使いこなす授業モデルは、読み解く力の育成を推し進める教育委員会の方針に合致した実践となりました。


iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31