研究授業(7年生・特別の教科道徳)

画像1画像2画像3
 毎週金曜日の1時間目は、特別の教科道徳です。コロナ禍の中、『考え、議論する道徳』をどう実現するか、という視点からの研究授業となりました。
 生徒が挙げた社会的マナーの実例をもとに授業がはじまりました。教科書の題材となっていたバス内での出来事について自分なりの意見をもち、【思いやり宣言】を考えたところで授業が終わりました。
 互いに関わり合う時間は限定的でしたが、仲間の発言に耳と心を傾ける姿勢がよく表れた時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28