桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○チンジャオロース丼
○切り干し大根のナムル
○オレンジゼリー

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごぼう入りドライカレー
○フレンチサラダ

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○夏野菜カレーライス
○ビーンズサラダ
○冷凍みかん

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○スタミナサラダうどん
○明日葉カップケーキ

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○かおりごはん
○魚のごまソース
○白玉汁
○オレンジゼリー



7月13日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん 
○じゃこピーマン
○切り干し大根の卵焼き
○明日葉麺入りすまし汁

7月12日(水)の給食

画像1 画像1
【とれたて村給食】
○牛乳
○ガパオライス
○わかめサラダ
○トマトスープ

今日は、とれたて村給食です。山形県最上町産のトマトが届きました。トマトスープにしました。

7月11日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○練りごま豆乳担々麺
○カリカリサラダ

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○二種フランス
○ポテトフライ
○キャベツのクリームスープ

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【七夕の献立】
○牛乳
○酢五目
○ししゃもの磯辺揚げ
○七夕汁

今日は、七夕です。給食では、そうめんを天の川に、オクラを星に見立てた「七夕汁」を作りました。

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○高菜チャーハン
○ワンタンスープ
○オレンジポンチ

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ゆかりときびのごはん
○魚のにんにくみそ焼き
○野菜サラダ
○けんちん汁

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
【ふれあい農園会給食】
○牛乳
○板橋区産ポテトのマーボー丼
○アーモンドサラダ
○すいか


板橋区内の農家さんで生産されたじゃがいもを使いマーボー丼を作りました。

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○スロッピージョー
○コーンシチュー
○冷凍パイン

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○変わり親子丼
○コールスロー
○小玉すいか

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
【とれたて村給食】
○牛乳
○そぼろごはん
○野菜のうま煮
○メロン

 長崎県平戸市産の干し椎茸が届きました。天日干しの干し椎茸、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを含んでいます。干し椎茸は、野菜のうま煮に入っています。

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○きな粉豆乳トースト
○クリームシチュー
○温野菜サラダ

きな粉豆乳トーストは、豆乳で作るフレンチトーストです。きな粉も入っているので、甘さ控えめで、ちょっぴり和風テイストです。栄養もたっぷりなトーストです。

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○魚の西京焼き
○野菜のごま酢
○あすか汁

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○こぎつねごはん
○和風卵焼き
○けんちん汁

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ごはん
○塩肉じゃが
○みそドレッシングサラダ

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 学年末考査2日目(社会・理科・音楽) 給食なし
2/28 学年末考査3日目(英語・国語・美術・学活)
2/29 8年学年朝礼 球技大会(9)
3/1 9年学年朝礼 球技大会(7)
3/4 生徒会朝礼 安全指導 9年学年時間割(始)