桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

5月17日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○高野豆腐のそぼろ丼
○芋団子汁
○フルーツのヨーグルトかけ

5月14日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○たけのこご飯
○魚のにんにくみそ焼き
○かきたま汁

5月13日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○カレーライス
○カリカリ油揚げのサラダ

5月12日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○四川豆腐丼
○切り干し大根のナムル

5月11日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○スパゲティーミートソース
○ひじきサラダ
○みしょうかん

5月10日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○わかめごはん
○新じゃがのそぼろ煮
○糸寒天のごま酢あえ

5月7日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ガーリックトースト
○ポトフ
○オレンジポンチ

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○きびごはん
○魚の東煮
○のりのおひたし
○もずく入り卵のすまし汁

4月30日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○中華丼
○春雨入りサラダ
○黄桃缶

4月28日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ウインナーコーンピラフ
○ポテトピザ
○キャベツと玉ねぎのスープ

4月27日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○味噌ラーメン
○パンチビーンズ
○ぶどうゼリー

4月26日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○豆腐とひき肉のあんかけ丼
○切り干し大根のナムル
○清美オレンジ

4月23日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○茎わかめご飯
○和風ハンバーグ
○具だくさん味噌汁

和風ハンバーグは、鶏ひき肉・豚ひき肉・豆腐と野菜を使って生地を作りました。とても柔らかくて、大根おろしのタレがよく合い、おいしいハンバーグでした。

4月22日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○きな粉揚げパン
○ジャーマンポテト
○ワンタンスープ

4月21日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○カレーうどん
○シャキシャキ野菜
○ベークドチーズケーキ


シャキシャキ野菜は、れんこんが入ったサラダです。れんこんは、根菜野菜ですが、根の部分を食べる野菜ではなく、地中にできる茎(地下茎)の部分を食べる野菜です。

4月20日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○麦入りご飯
○ひじきふりかけ
○野菜のうま煮
○おひたし


ひじきふりかけは、給食室で手作りしました。

4月19日(月)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○ガーリックライス
○ポテト春巻き
○千切り野菜のスープ

4月16日(金)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○きんぴらご飯
○千草焼き
○豆腐の味噌汁

4月15日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○メープルトースト
○青のりポテト
○チリコンカン

4月14日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○キムチチャーハン
○ジャンボ揚げ餃子
○豆腐とわかめのスープ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 7年学年朝礼    テスト1週間前(部活動停止期間開始)
6/17 8年学年朝礼
6/18 9年学年朝礼    hyper-Qu終 体力テスト終
6/19 土曜授業(非公開)  薬物乱用防止教室(9)   進路説明会
6/21 生徒会朝礼     避難訓練