桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

授業風景

9月12日(火)
 9年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景

9月11日(月)
 各学年の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

画像1 画像1
9月11日(月)その2

生徒会朝礼

9月11日(月)
 生徒会朝礼がありました。委員会委員長や部活動部長からあいさつ
がありました。その後区民大会でソフトテニス部男子1位女子2位、
バスケットボール部女子準優勝の表彰がありました。
試合の成果だけではなく、各部がとても一生懸命に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒下校

9月8日(金)その2
 本日桜川小学校6年生の授業体験が午後予定されていたので、本校
生徒は給食後下校になっていました。授業体験は中止になってしまい
ましたが生徒は早く帰ることができて結果的にはよかったです。
今後関東方面にも台風が接近します。お気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒下校

9月8日(金)
 生徒の下校が始まりました。雨は落ち着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は給食後下校です

9月8日(金)
 13時すぎですが、雨風はそれほど強くはありません。
これから生徒下校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月8日(金)その2
 9年生国語 7年生英語と社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月8日(金)
 9年生音楽で大地讃頌を歌っていました。8年生社会と国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

9月7日(木)
 昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)その2
 9年社会 8年数学 7年理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)
 9年生の水泳授業の様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生学年朝礼

9月6日(水)
 7年生の学年朝礼の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)
 美術の授業が早く進んでいるクラスが屏風の制作が終わり、作品を
鑑賞していました。
 蛍光灯や自然光ではなく、ローソクの灯りで屏風を鑑賞して見え方
がどのように違うかを確認していました。

ローソクの灯りで見る作品はとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月6日(水)
 8年生の美術作品で屏風を制作していました。金屏風の上に描く
のは、画用紙に表現するのとは違った良さがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 避難訓練
3/13 7年学年朝礼 卒業式予行
3/14 8年学年朝礼
3/15 9年学年朝礼 卒業式準備