部活動再開

バドミントン部男子とテニス部男子が共に団体戦と個人戦で都大会に出場中です。バドミントン部は、26日に行われた団体戦で、ベスト4に入賞し、関東大会の出場権を獲得しました。さらなる活躍に期待が高まっています。
部活動は、本日一斉部会を行い、運動部の多くは8年生を中心とした活動に代替わりしました。7年生も本日より本格的に部活動に参加することとなります。コロナ禍で活動時間に制限はありますが、部活動に積極的に参加し、技術の向上のみならず、多くのことを学んでほしいと思います。

運動会を行いました

2年ぶりに運動会を行うことができました。感染症防止のため学年ごとの実施となりましたが、生徒は運動会ができる喜びと感謝の気持ちを胸に、全力で走り、跳び、応援し、大きな達成感を得ることができました。前日の雨の影響で校庭が水浸しでしたが、教職員総出で溜まった水を取り、砂を入れるなどの整備を行い、1時間遅れで実施することができました。生徒も、教職員も全力で取り組み、志村二中のパワーを強く感じる1日となりました。

運動会予行練習

運動会の予行練習を行いました。今年の運動会は学年ごとに実施するので予行練習も学年ごとに行いました。当日後輩に勇姿を見せられないため、9年生の全員リレーとソーラン節を動画で配信し、7年生と8年生はそれを教室の電子黒板で見ました。コロナ禍においても、二中の伝統を継承するための措置です。画面越しではありましたが、9年生の思いは後輩に伝わったことと思います。通常ならば生徒が行う用具や監察や召集や放送の仕事を今年は教職員が分担して行います。生徒以上に、教職員が真剣に取り組んだ予行練習となりました。5日(土)の本番に今日の練習の成果を発揮したいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備