令和5年度修了式 校長講話

画像1 画像1 画像2 画像2
3月18日卒業証書授与式で9年生91名が巣立った後、7年生と8年生の在校生に対して修了証が授与されました。

<校長講話>
一年を振り返って、各自の目標に対してうまくいったことやそうでないところもあったと思いますが、うまくいくいかないは、多くの場合、気持ちのもち方の問題です。
作家井上靖の言葉に『 努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。』というのがあります。「 人が希望を語っていれば、『この人は努力する人』なのだとわかりますし、不満を語っていれば『この人は怠ける人』なのだとわかります。怠ける人より努力する人が結果を出すのは明らかです。」 (詳細は、学校だよりNo.15をご参照ください。)
4月から新しい学年になる前に自分自身に問いかけてみてください。

板橋区書き初め大会で優秀な成績を収めた8年女子が表彰されました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

生徒心得

経営方針

体罰防止宣言

学習ページ