6年キャリア体験学習その2

6年生はさらに旅館の蓬莱屋さん、パン屋のクリケットさんでも体験させていただきました。蓬莱屋さんでは、お部屋の清掃やベトメイキング、おもてなしの心を学びました。クリケットさんでは、実際にパンづくりを体験しました。パンが焼き上がった時は感動しました。熱い思いをもってパンを作っている姿煮感動しました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
画像1画像2

6年生キャリア体験学習 その1

画像1画像2
6年生はキャリア体験学習を行っています。地域のお店や施設にご協力いただき、職業体験をさせてただきました。天津小湊こども園さんでは、実際に教室に入り子どもたちと一緒に活動したり、遊んだり、お世話をしたりしました。ユニクロ亀田総合病院店さんでは、実際に働く方々のお話や説明をたくさん伺うことができました。少人数だからこそ、中身の濃い充実したキャリア体験学習となりました。

大谷翔平選手のグローブが届きました

画像1画像2
待ちに待っていた大谷翔平選手から贈られたグローブが届きました。梱包された箱をみんなで一緒に開けました。大きな歓声と共に現れたグローブに全員が触れ、その感触を喜びました。そして、休み時間になると、そのグローブでキャッチボールをする姿もみられます。大谷翔平選手への感謝のメッセージも送りました。大切に使っていきたいと思います。

1月18日(木)書き初め会

画像1
体育館に全校児童が集まって書き初め会をしました。
一文字一文字 集中してかきました。新しい年の始まりを感じるよい会となりました。書き初め作品は2月10日(土)の学習発表会の日に展示します。

11日(木)ボッチャ体験

画像1画像2
11日(木)5・6時間目に、社会福祉協議会の方にいらしていただき、ボッチャ体験をしました。まず、福祉やパラスポーツについてお話をいただき、その後に実際にボッチャをしました。ねらいを定めてボールを投げ、ジャックボールになるべく近づけます。真剣にそして楽しみながら体験できました。4年生は学習発表会へ向けて福祉について学んでいます。

1月9日(火)星座の観察

画像1
9日(火)の18時30分ごろ、校庭で4年生が理科の授業で学習した星座を実際に観察しました。天津ならではの時間です。みんなでオリオン座やベテルギウスを探して夜空を楽しみました。

11月25日(土) 歌とピアノのコンサート

画像1
11月25日(土)5,6校時

今日は、校長先生と音楽仲間たちによる「歌とピアノのコンサート」がありました。
ディズニーやクラシック、日本の四季の歌など、歌やピアノのソロや2重唱、子どもたちもリズムを合わせたり、一緒に歌ったりして楽しみました。

画像2

11月25日(土)いもほりとみかん狩り

画像1
3年生が学校の畑の芋掘りと、みかん狩りをしました。さつまいもは少し小さかったけれどたくさんとれました。みかんが今年は豊作で、1つの木から15このみかんがとれました。とれたみかんは給食でだしてもらい、みんなで食べました。甘くておいしかったです。

11月25日(土)須賀神社の神輿見学

画像1画像2
4年生の社会ではお祭りについて学習しています。天津はお祭りが盛んで、大きな神輿が町会ごとにあります。昨日は新町の万燈、今日は須賀神社の神輿を見せていただきました。地域の方々に親切に案内をしていただき、神社の中まで入らせていただいて、間近でじっくりと神輿を見ることができました。ご協力いただきありがとうございました。

9月28日(木)体育発表会〜マット運動〜(3,4年)

画像1画像2
9月28日(木)2校時

3,4年生が、体育の授業でマット運動の発表会をしていました。前転、後転、側転、開脚前転など、授業で練習した技を3つ組み合わせて、一人ひとりが発表しました。みんな集中してできました。技のポイントをもとに、相互評価をします。倒立やブリッジなど、特別な技を取り入れた子もいて盛り上がりました。先生たちもたくさん見に来ていました。応援し合う姿や拍手、やり遂げた後の笑顔がすてきでした。

9月の音楽集会

画像1画像2
9月27日(水)13時25分〜13時40分

「with you smile」(ウィズユースマイル)を全校で二部合唱しました。
パートは、3,5年生が主旋律、4,6年生が副旋律です。音楽の先生の指揮に合わせて、各学年の練習の成果を合わせました。ピアノ伴奏は校長先生です。クラスだけでは味わえない、全校ならではの合わせる楽しさがありました。「♪君がいた、どんな時も〜この広い世界の中で、めぐり逢えた〜だから with you smile」 すてきな歌声をありがとう。

9月27日(水)リレー練習始め

画像1
9月27日(水)3校時
リレーの練習が始まりました。赤、黄、白、青の4チームに分かれて、顔合わせをしました。3年生から6年生の混合チームです。リレーのルールやバトン渡しのポイントをみんなで確認した後、チームごとに走順を決めてバトン渡しの練習をしました。頑張れ!

9月26日(火)応援団始め

画像1画像2
9月26日(火)2校時

天津わかしお学校は、全校児童35人みんなが応援団です。団長は6年生がなります。
赤組、白組の応援団の顔合わせと、「応援にはどんな力があるのか」を赤、白に分かれて話し合いました。一人1枚、付箋に考えを書いて、団長がまとめました。応援は「勇気」「励まし」「笑顔」など、たくさんのキーワードが出てきました。素晴らしいです。

校内研究授業 算数「わり算」(4年)

画像1画像2
9月25日(月)5校時

4年生のわり算は、つまずく子どもが多い単元です。今日は、算数が好きな子もきらいな子も、全員が授業に参加できる授業をめざし、校内研究授業を実施しました。具体的な掲示物や板書の工夫、ヒントカードなどを準備しました。子どもたちの集中して取り組む姿に、先生も嬉しそうです。

9月25日(月)わかしおソーラン練習始め

画像1画像2
9月25日(月)4校時

今週から運動会へ向けて、練習が始まりました。
今日は、伝統の「わかしおソーラン」の練習始めがありました。
6年生が下級生に踊り方を教えます。グループごとに集まって、熱心に取り組んでいました。練習ノートに振り返りを書き、次の練習へつなげていきます。6年生、よろしくお願いします。

9月21日(木) 板橋科学館移動教室

画像1
9月21日(木)

板橋科学館移動教室に参加しました。
プラネタリウムで、「月の動き」や「秋の星座」を観た後、理科「電池を作ろう」の授業を受けました。とても意欲的に実験に取り組みました。

学級活動の日(公開)6年「親子競技を考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

6年生は、運動会の親子競技を決めます。
保護者も子どもと一緒に楽しめる内容を考えます。
参観している保護者も一緒に考えていました。

学級活動の日(公開)5年「団体競技を考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

5年生は、運動会の団体競技を決めます。
3年生から6年生までの全校で楽しめる内容を話し合います。
保護者も、子どもたちならではの意見やアイデアを楽しんでいました。

学級活動の日(公開)4年「団体競技を考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

4年生は、運動会の団体競技を決めます。
3年生から6年生まで、みんなが楽しめるような内容を考えます。
議長団の進行で熱心に話し合っています。

9月16日(土)学級活動の日(公開)3年「徒競走のアレンジを考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

運動会の団体競技を、子どもたちが各学年で一つずつ話し合って決めます。
3年生は、徒競走にもうひとつ楽しいアレンジを加えます。
保護者も子どもたちのアイデアに笑顔です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31