生活科(1年生)

画像1画像2
2023年1月25日(水)
 校庭で、自分たちで作った凧を揚げました。寒さも忘れたくさん走回ったり、糸の長さをも調節したりして、楽しく凧を揚げていました。

算数(5年生)

画像1画像2
2023年1月18日(水)
 平行四辺形の面積の学習をしました。底辺を変えずに高さを変えたとき、面積がどのように変化していくのかを考え、ノートにまとめました。

体育(6年生)

画像1画像2画像3
2023年1月17日(火)
 校庭でサッカーの学習に取り組みました。どのように攻めるのか、守るのかをチームで考えて活動しました。

委員会活動(1月)

画像1画像2画像3
2023年1月16日(月)
 3学期第1回目の委員会活動は、めあてを立てたり、早速活動に取り組んだりしました。残り3ヶ月、全力で取り組もうとする強い意志が感じられました。

算数(4年生)

画像1画像2画像3
2023年1月11日(水)
 3学期の学習が始まりました。3学期は次の学年に向けて、準備をする大切な時期です。早速全員が気持ちを切り替えて学習に取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31