社会(3年生)

画像1画像2
2022年12月14日(水)
 タブレットを使って、消防についての学習をしました。どのような仕組みで消防署に連絡が届き、つながっていくかをまとめました。

避難訓練(12月)

画像1画像2
2022年12月14日(水)
 今年最後の避難訓練を行いました。今回は東階段しか使えない状況を想定しての訓練でした。

理科(4年生)

画像1
2022年12月8日(木)
 金属のあたたまり方を実験して調べました。示温テープの色の変化を見て、仮説通りだった児童も、仮説とちがった結果になった児童も、金属のあたたまり方を理解しました。

算数(5年生)

画像1画像2
2022年12月7日(水)
 円周についての学習をしました。円を正六角形や正方形に重ね合わせるようにしたとき、円周の長さは円の直径の長さの3倍から4倍の間になることを説明しました。話し合うことにより、理解を深めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31