夏休みの水泳(6年生)

画像1画像2
2022年7月28日(木)
 声を出さないルールを守って、各自の課題に取り組みました。充実した小学生生活最後の夏休みの水泳の学習でした。

夏休みの水泳(5年生)

画像1画像2
2022年7月27日(水)
 水泳のルールを守って、参加者全員がそれぞれの課題に取り組みました。1学期のまとめとして検定を行い、児童のモチベーションが高まっていました。

夏休みの水泳(3年生)

画像1画像2画像3
2022年7月25日(月)
 晴天に恵まれたプール日和の中、水泳の学習に取り組みました。間隔をとって、けのびやバタ足、クロールの腕の動きを練習しました。

夏休みの水泳(2年生)

画像1画像2画像3
2022年7月25日(月)
 夏休みの中、多くの児童が水泳に参加しました。水の中で歩いたり走ったり、けのびや簡単な泳ぎを練習しました。

生活科(1年生)

画像1画像2
2022年7月12日(火)
 今日は3時間目の生活科で、水遊びをしました。シャボン玉をしたり、砂場で団子を作ったり、ペットボトルで水鉄砲や、的当てなどをしたりして遊びました。

国語(1年生)

画像1画像2
 2022年7月7日(木)
 国語の授業で一人一人が作った詩を、タブレットで鑑賞し合いました。拍手のスタンプを送ったり、送られたり、タブレットの使い方にも慣れてきました。

あいさつ運動(4年生)

画像1
2022年7月6日(水)
 今週から4年生があいさつ当番をしています。声の大きさ、姿勢、目線をポイントにして毎朝がんばっています。

図工(3年生)

画像1画像2
2022年7月5日(火)
 折り紙を切って、組み合わせて、自分だけの作品を作っていました。個性ある作品ができあがりました。

七夕飾り(1年生)

画像1画像2
2022年7月1日(金)
 七夕飾りを折り紙で作り、短冊に願いを書きました。今日、一人一人大切に短冊と飾りを笹につるしました。

学校探検(一年生)

画像1画像2
2022年6月29日(水)
 今日は、二年生に案内してもらって、学校内を探検しました。初めて入った校長室に驚いたり、二年生に頼もしさを感じたり、二年生と楽しく探検しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31